鎮火
場所:上田市上室賀
日時:02月17日 12時10分
目標:原組公民館 西 540m付近
状況:物置の一部を焼損したもの
■上田市 火災情報
建物火災
場所:上田市上室賀
日時:02月17日 11時54分
目標:原組公民館 西 540m付近
※速報のため、事実と異なる場合があります。
■上田市 火災情報
誤報
場所:上田市秋和
日時:02月16日 06時30分
目標:秋和自治会館 北北西 420m付近
状況:たき火を火災と見間違えたもの
■上田市 火災情報
その他の火災
場所:上田市秋和
日時:02月16日 06時20分
目標:秋和自治会館 北北西 420m付近
※速報のため、事実と異なる場合があります。
■ 上田市 イノシシ目撃に関する注意情報
平成31年2月15日午後4時00分ごろ、上田市手塚自治会の無量寺付近にて成獣とみられるイノシシ1頭の目撃情報がありました。
イノシシを目撃したら、近づかず、興奮させないようにして、静かにイノシシから見えない場所に避難しましょう。
イノシシを目撃した場合は、上田市役所森林整備課 電話0268-23-5124(直通)、または、上田市役所代表 電話0268-22-4100(代表)までご連絡ください。
■上田市 火災情報
鎮火
場所:上田市武石上本入
日時:02月15日 16時11分
目標:唐沢集会施設 西南西 170m付近
状況:物置を焼損したもの。なお、火災種別を建物火災に変更します。
■上田市 火災情報
その他の火災
場所:上田市武石上本入
日時:02月15日 15時40分
目標:唐沢集会施設 西南西 170m付近
※速報のため、事実と異なる場合があります。
■上田市 インフルエンザ情報
平成31年第6週(2月4日~2月10日)の感染症情報で、インフルエンザの定点当たり患者数は長野県内で27.79人(定点数87か所、患者数2418人)でインフルエンザ警報レベル(定点当たり30人)を下回りました。しかし今後もしばらくの間は流行が継続すると思われますので、手洗いをこまめに行うなどの感染予防を心がけましょう。
上田保健所管内(上田市、東御市、長和町、青木村)での定点患者数は31.38人で、警報レベル(30人以上)継続中です。
38℃を超える発熱や全身倦怠感等の症状がある場合は、早めに医療機関で受診しましょう。
上田市ホームページ
https://www.city.ueda.nagano.jp/kenko/kenko-fukushi/kenko/joho/influenza.html
■ 上田市 イノシシ目撃に関する注意情報
平成31年2月14日午前10時30分ごろ、上田市石神自治会の安曽神社付近にて成獣2頭、幼獣2頭とみられるイノシシの目撃情報がありました。
イノシシを目撃したら、近づかず、興奮させないようにして、静かにイノシシから見えない場所に避難しましょう。
イノシシを目撃した場合は、上田市役所森林整備課 電話0268-23-5124(直通)、または、上田市役所代表 電話0268-22-4100(代表)までご連絡ください。
■ 上田市 イノシシ目撃に関する注意情報
平成31年2月13日午後18時00分ごろ、上田市豊殿地区大日木自治会と小井田自治会の境界付近にてイノシシ1頭の目撃情報がありました。
イノシシを目撃したら、近づかず、興奮させないようにして、静かにイノシシから見えない場所に避難しましょう。
イノシシを目撃した場合は、上田市役所森林整備課 電話0268-23-5124(直通)、または、上田市役所代表 電話0268-22-4100(代表)までご連絡ください。