■上田市 【10月31日(木)・11月7日(木)】上田市PRテレビ番組「いいね上田」が放送されます

上田市の旬な話題を伝えるテレビ番組「いいね上田」が放送されます。
番組では、お笑い芸人コンビの「ストレッチーズ」をリポーターに迎え、上田市の「いいね」を探しながら各地を紹介します。今回2人が見つけた上田市の「いいね」とはいったい!?ぜひ、ご覧ください。

▼番組放送局
テレビ信州「ゆうがたGet!every.」
テレビ埼玉「マチコミ」

▼放送スケジュール
・10月31日(木曜日)16時30分頃から
・11月7日(木曜日)16時30分頃から

▼詳細はこちらをご確認ください

10/31(木)・11/7(木)放送!上田市PRテレビ番組「いいね上田」

▼問い合わせ先
観光シティプロモーション課 0268-23-5408

■上田市 11月2日(土曜日)エコ・ハウスで宝の山市(バザー)を開催します!

バザーを通して、物の大切さ・今ある物の活用を考えましょう。

■日時 11月2日(土曜日)午前10時から12時

■場所 
・エコ・ハウス(上田クリーンセンター内)
・上田クリーンセンター1階フロア    

■品物
新品の衣類(子ども服を含む)、靴、バッグなどの雑貨

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/haiki/2026.html?mail=

問い合わせ先 エコ・ハウス
電話:0268-23-5144

■上田市 本日10月30日開催!生ごみの減量・再資源化施策の市民説明会(ひとまちげんき・健康プラザうえだ)

市では、生ごみを燃やさず堆肥として資源化するため、中心市街地などの生ごみを分別収集し、堆肥化する「有機物リサイクル施設」の建設を計画しています。
そこで、市民の皆さまを対象に、ごみ減量の必要性や事業計画に関する説明会を開催しています。(全9回)
皆さまのご参加をお待ちしております。

■本日の説明会
日時:10月30日(水曜日)18時30分から
会場:ひとまちげんき・健康プラザうえだ (2階多目的ホール)

■今後の開催日/会場 
・10月31日(木曜日)/丸子文化会館セレスホール (大会議室)
・11月6日(水曜日)/真田中央公民館 (第1会議室)
・11月7日(木曜日)/上野が丘公民館 (多目的ホール)

■開催時間(全日程共通)
18時30分から(開場18時00分)

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/genryo/101188.html?mail=

▼問い合わせ先
ごみ減量企画室 0268-22-0666

■上田市 本日10月29日開催!生ごみの減量・再資源化施策の市民説明会(川西公民館)

市では、生ごみを燃やさず堆肥として資源化するため、中心市街地などの生ごみを分別収集し、堆肥化する「有機物リサイクル施設」の建設を計画しています。
そこで、市民の皆さまを対象に、ごみ減量の必要性や事業計画に関する説明会を開催しています。(全9回)
皆さまのご参加をお待ちしております。

■本日の説明会
日時:10月29日(火曜日)18時30分から
会場:川西公民館 (多目的ホール)

■今後の開催日/会場 
・10月30日(水曜日)/ひとまちげんき・健康プラザうえだ (2階多目的ホール)
・10月31日(木曜日)/丸子文化会館セレスホール (大会議室)
・11月6日(水曜日)/真田中央公民館 (第1会議室)
・11月7日(木曜日)/上野が丘公民館 (多目的ホール)

■開催時間(全日程共通)
18時30分から(開場18時00分)

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/genryo/101188.html?mail=

▼問い合わせ先
ごみ減量企画室 0268-22-0666

■上田市 本日10月28日開催!生ごみの減量・再資源化施策の市民説明会(上田創造館)

市では、生ごみを燃やさず堆肥として資源化するため、中心市街地などの生ごみを分別収集し、堆肥化する「有機物リサイクル施設」の建設を計画しています。
そこで、市民の皆さまを対象に、ごみ減量の必要性や事業計画に関する説明会を開催しています。(全9回)
皆さまのご参加をお待ちしております。

■本日の説明会
 日時:10月28日(月曜日)18時30分から
 会場:上田創造館(コミュニティホール大)

■今後の開催日/会場 
・10月29日(火曜日)/川西公民館 (多目的ホール)
・10月30日(水曜日)/ひとまちげんき・健康プラザうえだ (2階多目的ホール)
・10月31日(木曜日)/丸子文化会館セレスホール (大会議室)
・11月6日(水曜日)/真田中央公民館 (第1会議室)
・11月7日(木曜日)/上野が丘公民館 (多目的ホール)

■開催時間(全日程共通)
18時30分から(開場18時00分)

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/genryo/101188.html?mail=

▼問い合わせ先
ごみ減量企画室 0268-22-0666

■上田市 衆議院議員総選挙のお知らせ

本日は、衆議院議員総選挙の投票日です。
【投票所】投票所入場券に記載の投票所
【時間】午前7時から午後8時まで

ご不明な点は、上田市選挙管理委員会事務局までお問合せください。

▼その他詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/senkan/103946.html?mail=

問い合わせ先 選挙管理委員会事務局(0268-23-5438)

■上田市 衆議院議員総選挙 【本日まで】期日前投票のお知らせ

期日前投票所は、本日、10月26日(土曜日)までとなります。
明日の投票日に都合が悪い方は、上田市内のどこにお住まいの方も利用ができる期日前投票をご利用ください。

【会場】上田市役所(つむぎラウンジ)、丸子地域自治センター、真田地域自治センター、武石地域自治センター、豊殿地域自治センター、塩田地域自治センター、川西地域自治センター、アリオ上田2階上田市インフォメーションコーナー(レッドエレベーター横・フードコート横)
【時間】午前8時30分(アリオ上田のみ午前9時30分)から午後8時まで

▼期日前投票についての詳細はこちら
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/senkan/2825.html?mail=

▼衆議院議員総選挙についての詳細はこちら
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/senkan/103946.html?mail=

問い合わせ先 選挙管理委員会事務局(0268-23-5438)

■上田市 【住民税所得割非課税世帯の皆様】 給付金の申請 お忘れなく!

「令和6年度物価高騰対応重点支援臨時給付金」の申請期限は、10月31日(木曜日)です。
市からご案内が届いた世帯でまだ申請がお済みで無い場合は、期限までに申請をお願いします。
また、ご案内が届いていない場合でも、次に該当する世帯は申請により給付金の対象となる場合があります。ご確認の上、申請をお願いします。

・今年、上田市に転入した方がいる。
・6月以降に住民税の申告をした方がいる。

なお、今年既に7万円又は10万円の給付金を受給している世帯に対して、新たに給付を行うものではありません。ご注意ください。

▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/fukusi/47890.html?mail=

▼問い合わせ先
福祉課(給付金・定額減税コールセンター) 0268-75-1365

■上田市 一升瓶・ビール瓶を無償回収します

一升瓶・ビール瓶は、リターナブル瓶と言い、洗って再利用できる環境に優しい容器です。回収されたリターナブル瓶は、市内酒造業者により再利用されます。ご協力をお願いします!

■日時、場所 
・10月26日(土曜日) 10時から12時まで 武石地域総合センター
・11月 5日(火曜日) 10時から12時まで 塩田地域自治センター
・11月 6日(水曜日) 10時から12時まで 豊殿地域自治センター
・11月 6日(水曜日)、7日(木曜日) 9時から15時まで 真田地域自治センター
・11月 7日(木曜日) 10時から12時まで 川西地域自治センター
・11月 8日(金曜日) 9時から15時まで 上田クリーンセンター
・11月 9日(土曜日) 10時から12時まで ツルヤ丸子店

■回収品目 一升瓶・ビール瓶

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/haiki/89701.html?mail=

問い合わせ先 廃棄物対策課(上田クリーンセンター)
電話:0268-22-0666

■上田市 【11月1日・2日 上田地域産業展で開催】マイナンバーカードが申請できます

11月1日(金曜日)・2日(土曜日)に上田地域産業展でマイナンバーカードの出張申請受付を実施します。まだマイナンバーカードをお持ちでない方は、この機会を是非ご利用ください。

1 実施日時・場所
11月1日(金曜日)・2日(土曜日) 上田城跡公園体育館
午前9時30分から午後4時00分(12時から13時を除く)

2 実施内容
マイナンバーカードの申請受付と申請に必要な顔写真の無料撮影

3 対象
上田市に住民登録がある方

4 予約                                                                         
10月22日(火曜日)から30日(水曜日)までに、以下予約サイトまたは電話でご予約ください。
予約サイト:https://tmnc.task-asp.net/cu/202037/mnr/

▼持ち物等の詳細は市ホームページをご覧ください
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/simin/72651.html?mail=
なお、QRコード付オンライン申請書がお手元にある方はお持ちください。

問い合わせ先 市民課 0268-21-0210