■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ

〇人権擁護委員による人権・悩みごと相談
・人権擁護委員が悩みごとをお聞きします。
・日時:R7/3/10(月曜日)9:00~12:00
・場所:武石地域総合センター2階 第1会議室
・問:武石市民サービス課0268-85-2827

〇武石温泉うつくしの湯 ポイント2倍デー
・国民の祝日と毎月26日はうつくしの湯ポイント2倍進呈
・日時:R7/3/20(祝・木曜日)3/27(振替・木曜日)
・問/場所:武石温泉うつくしの湯0268-85-3900

〇自治会資源物回収
・日時:R7/3/9(日曜日) 各自治会の指定時間
・場所:各自治会指定場所
・問:武石市民サービス課 0268-85-2312
 

■上田市  【訂正】武石地域自治センターからのお知らせ

本日2月27日(木曜日)午前12時30分頃に配信しました「介護予防体操」のご案内に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。正しくは、以下のとおりです。

【正】その他:送迎を希望される方は、3/4(火曜日)までにお申し込みください。
【誤】その他:送迎を希望される方は、2/25(火曜日)までにお申し込みください。

<以下訂正後のご案内>
〇介護予防体操
・日時:R7/3/7(金曜日) 10:30~11:30
・場所:武石地域総合センター コミュニティホール
・その他:送迎を希望される方は、3/4(火曜日)までにお申し込みください。
・問:社協武石地区センター0268-85-2466/高齢者介護課武石地域担当 0268-85-2119 

■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ

〇介護予防体操
・日時:R7/3/7(金曜日) 10:30~11:30
・場所:武石地域総合センター コミュニティホール
・その他:送迎を希望される方は、2/25(火曜日)までにお申し込みください。
・問:社協武石地区センター0268-85-2466/高齢者介護課武石地域担当 0268-85-2119
 

■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ

〇ウィークエンドリサイクル
・日時:R7/2/22(土曜日) 10:00~12:00
・場所:JAよだくぼ南部支所武石店駐車場
・その他:一升瓶・ビール瓶の回収は行いません
・問:武石市民サービス課 0268-85-2312

〇介護予防体操
・日時:R7/2/28(金曜日) 10:30~11:30
・場所:武石地域総合センター コミュニティホール
・その他:送迎を希望される方は、2/25(火曜日)までにお申し込みください。
・問:社協武石地区センター0268-85-2466/高齢者介護課武石地域担当 0268-85-2119

〇武石ともしび博物館 装飾アロマ作り体験
ソイワックスに香りオイルを調合し、サシェ(型)に流し込んで自分だけの装飾アロマを作ります。
・日時:R7/3/1(土曜日) 13:30~15:00
・定員:20名
・料金:700円(材料費)
・申込:2/25(火曜日)以降電話で。
・場所/問:武石ともしび博物館0268-85-2474(月曜日・祝日の翌日休館)

 

■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ

〇武石温泉うつくしの湯 バレンタインイベント
・お菓子つかみ取り(お子様限定)
・日時:R7/2/14(金曜日)
・その他:入館料別途
・問:武石温泉うつくしの湯0268-85-3900

〇武石番所ヶ原スキー場 スキーこどもの日!
・小学生のリフト料金無料
・日時:R7/2/16(日曜日)
・問:武石番所ヶ原スキー場0268-86-2213

〇地域元気講演会 自分でできる心と身体のセルフケア
・セルフケアの体操と呼吸法等についての講演と実技があります。動きやすい服装で、床に座ることがありますので必要な方はバスタオル等の敷物、水分を持参してください。
・日時:R7/2/21(金曜日) 18:00~19:30
・場所:武石地域総合センター 1階 コミュニティホール
・参加費:無料
・対象者:武石地域にお住まいの方、お勤めの方
・講師:武石小沢根「和とろん」代表 佐藤大輔氏 副代表 佐藤文氏
・問:武石地域振興課0268-85-2824

 

■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ

〇依田窪南部消防署から「普通救命講習会」のお知らせ
・日時:R7/2/15(土曜日)9:00~12:00
・場所:依田窪南部消防署
・持ち物:筆記用具、ハンカチ
・その他:実技のできる服装でお願いいたします。
・参加費:無料 (講習修了者には、修了証を交付します。)
・申込/問:依田窪南部消防署0268-68-0119(前日まで受付できます。)

〇市民税・県民税申告について
待ち時間短縮のため、地区割表に沿ってご来場いただきますようご協力をお願いします。
・期間:R7/2/10(月曜日)~R7/2/14(金曜日) 開場時刻9:00 申告受付時間9:00~15:00
2/10(月):鳥屋、片羽、下小寺尾、上小寺尾、唐沢小原、築地原、西武、小沢根
2/12(水):沖、堀之内、権現
2/13(木):薮合、中島、市之瀬、余里
2/14(金):七ヶ、下本入、大布施巣栗
・場所:武石地域総合センター 1階コミュニティホール
・問:上田市役所税務課(市民税係)0268-23-5115

〇武石温泉うつくしの湯 ポイント2倍デー
・国民の祝日と毎月26日はうつくしの湯ポイント2倍進呈
・日時:R7/2/11(祝・火曜日)2/14(金曜日) 2/24(振替・月曜日) 2/27(振替・木曜日)
・問/場所:武石温泉うつくしの湯0268-85-3900

〇自治会資源物回収
・日時:R7/2/9(日曜日) 各自治会の指定時間
・場所:各自治会指定場所
・問:武石市民サービス課 0268-85-2312
 

■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ

〇依田窪南部消防署から「普通救命講習会」のお知らせ
・日時:R7/2/15(土曜日)9:00~12:00
・場所:依田窪南部消防署
・持ち物:筆記用具、ハンカチ
・その他:実技のできる服装でお願いいたします。
・参加費:無料(講習修了者には、修了証を交付します。)
・申込/問:依田窪南部消防署0268-68-0119(前日まで受付できます。)

〇第29回ともしびの里芸能祭
地域の活動にふれあいましょう。
・主な項目:フラダンス・パドル体操、美ヶ原飛龍太鼓、詩吟、カラオケ、キッズダンス&ダンスカンパニー、童謡唱歌、太極拳など
・日時:R7/2/2(日曜日) 開場12:30開演13:00
・場所:武石地域総合センター コミュニティホール
・問:武石公民館0268-85-2030
 

■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ

〇ウィークエンドリサイクル
・日時:R7/1/25(土曜日) 10:00~12:00
・場所:JAよだくぼ南部支所武石店駐車場
・回収品目:紙類・布類・缶類・びん類(茶色・緑色の瓶で、日焼けやホコリまみれ、すりガラスになっていない一升瓶・ビール瓶も)・有害ごみ(水銀体温計類・蛍光管類・電池類)・危険ごみ(スプレー缶・カセットボンベ・ライター)
・問:武石市民サービス課 0268-85-2312

〇武石温泉うつくしの湯 ポイント2倍デー
・国民の祝日と毎月26日はうつくしの湯ポイント2倍進呈
・日時:R7/1/26(日曜日)
・問/場所:武石温泉うつくしの湯0268-85-3900

〇地域ふれあいコンサート「高橋多佳子ピアノ・コンサート」
・サントミューゼのレジデント・アーティストが身近な会場で1時間のプログラムをお届けします。
・日時:R7/1/29(水曜日) 19:00~20:00(開場18:30)
・場所:武石公民館 コミュニティホール
・料金:500円 全席自由・高校生以下は入場無料(未就学のお子様もご入場いただけます。)
・問:サントミューゼ0268-27-2000
 

■上田市 【訂正】武石地域自治センターからのお知らせ

本日1月16日(木曜日)午前12時30分頃に配信しました「大人のヒップホップダンス教室」のご案内に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。正しくは、以下のとおりです。

【正】定員:20名(先着順)
【誤】店員:20名(先着順)

<以下訂正後のご案内>
〇大人のヒップホップダンス教室のご案内
・冬の寒さで身体が硬くなっていませんか?ヒップホップダンスで筋肉をほぐし、身体も心も整えましょう。(*運動のできる服装でお越しください。)
・日時:1回目3/1(土曜日)13:30~15:30 2回目3/22(土曜日)9:30~11:30
・場所:武石地域総合センター 3F 大会議室
・参加費:無料
・持ち物:運動靴、タオル、飲み物
・定員:20名(先着順)
・対象:40才以上の方(男女問わず)
・講師:大林美峰さん(キッズダンス講師)
・申込み:R7/1/17(金曜日)~R7/2/21(金曜日)電話にて
・問:武石公民館0268-85-2030(平日8:30~17:15) 

■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ

〇大人のヒップホップダンス教室のご案内
・冬の寒さで身体が硬くなっていませんか?ヒップホップダンスで筋肉をほぐし、身体も心も整えましょう。(*運動のできる服装でお越しください。)
・日時:1回目3/1(土曜日)13:30~15:30 2回目3/22(土曜日)9:30~11:30
・場所:武石地域総合センター 3F 大会議室
・参加費:無料
・持ち物:運動靴、タオル、飲み物
・店員:20名(先着順)
・対象:40才以上の方(男女問わず)
・講師:大林美峰さん(キッズダンス講師)
・申込み:R7/1/17(金曜日)~R7/2/21(金曜日)電話にて
・問:武石公民館0268-85-2030(平日8:30~17:15)

〇介護予防体操
・日時:R7/1/24(金曜日) 10:30~11:30
・場所:武石地域総合センター コミュニティホール
・その他:送迎を希望される方は、1/21(火)までにお申し込みください。
・問:社協武石地区センター0268-85-2466/高齢者介護課武石地域担当 0268-85-2119

〇武石番所ヶ原スキー場 スキーこどもの日!
・小学生のリフト料金無料
・日時:R7/1/19(日曜日)8:30~16:00
・問:武石番所ヶ原スキー場0268-86-2213

〇本日1月16日に№107を発行しましたので、ご覧ください。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
地域自治センターだより 武石№107 SELECT
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◎うつくしの湯からのお知らせ
◎武石番所ヶ原スキー場からのお知らせ
◎市民税・県民税の申告について
◎地域協議会活動日誌
◎武石診療所通信
◎しっかり対策ヒートショック
◎地域元気講演会のお知らせ~心と身体のセルフケア~
◎武石の話題☆PickUp☆
~功労者表彰~ ~注連縄づくり~ ~生活改善グループ連絡協議会~ ~こみけん。~
◎武石公民館だより№105
~武石スポーツ祭り 他
◎お知らせ&イベント
◎不法投棄防止、協力のお願い
◎武石公民館使用料改定についてのお知らせ
◎未就園児のあそびの広場
◎武石っ子
◎武石地域のお店紹介 その2
◎ピアノコンサートin武石地域

地域自治センターだより武石は隔月16日に発行し、各戸配布のほか、市役所、各自治センター、各公民館などに設置をしております。また、上田市ホームページ( https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/ttiiki/3273.html )
からもご覧いただけます。