〇10か月児健診
・日時:3月16日(水)受付時間は個別通知をご覧ください。
・健診対象:令和3年4月~5月生まれ
・場所:真田保健センター
・問:真田保健センター0268-72-9007
上田市 真田地域自治センター 地域振興課 0268-72-2202
〇10か月児健診
・日時:3月16日(水)受付時間は個別通知をご覧ください。
・健診対象:令和3年4月~5月生まれ
・場所:真田保健センター
・問:真田保健センター0268-72-9007
上田市 真田地域自治センター 地域振興課 0268-72-2202
【臨時配信】
〇介護予防体操中止のお知らせ
3月9日(水)に予定していました介護予防体操は、新型コロナ感染症拡大防止のため、中止となりました。御理解と御協力をお願いします。上田市ホームページでは、自宅で気軽に取り組める運動の動画を紹介していますのでご利用ください。
・問:真田市民サービス課0268-72-4700
上田市 真田地域自治センター 地域振興課 0268-72-2202
〇ウィークエンドリサイクル
・日時:3月5日(土)10:00~12:00
・場所:西友真田店駐車場
・問:真田市民サービス課0268-72-0154
〇3歳児健診
・日時:3月9日(水)受付時間は個別通知をご覧ください。
・健診対象:平成30年12月~平成31年2月生まれ
・場所:真田保健センター
・問:真田保健センター0268-72-9007
◯「真田の郷防災講演会」がUCVにて放送されます
上田ケーブルビジョン(UCV)にて「真田の郷 防災講演会」が放送されます。3Dハザードマップを使用し、真田地域の特性や危険個所などを知り、命を守る行動について考えましょう。(講師:宇津木(うつき) 慎司(しんじ) 氏)放送日は3月3日(木)、10日(木)、17日(木)、31日(木)です。ぜひご覧ください。
・問:真田地域振興課0268-72-2202
上田市 真田地域自治センター 地域振興課 0268-72-2202
〇7か月児教室
2月25日(金)に予定していました7か月児教室は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご希望の方に個別相談を実施します。詳細は個別通知を御覧ください。
・問:真田保健センター0268-72-9007
〇休日農地相談会中止のお知らせ
2月27日(日)に予定をしておりました休日農地相談会は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、中止とさせていただきます。御理解・御協力のほどお願いいたします。
〇介護予防体操中止のお知らせ
2月28日(月)に予定していました介護予防体操は、新型コロナ感染症拡大防止のため、中止となりました。御理解と御協力をお願いします。
上田市ホームページでは、自宅で気軽に取り組める運動の動画を紹介していますのでご利用ください。
・問:真田市民サービス課0268-72-4700
〇油流失事故にご注意ください
菅平高原の大洞川で油の流失事故が発生しました
・ボイラー等の配管から油漏れがないか確認をお願いします。
・オイルタンクの油の減りがいつもより多くないかご注意ください。
油流失事故は上水道や農業漁業に甚大な影響があり、被害補償は原因者の負担になりますので事故を起こさないようご注意ください。
問:真田市民サービス課0268-72-0154
上田市 真田地域自治センター 地域振興課 0268-72-2202
〇道路沿線の樹木等の管理について
道路沿線の生垣・木の枝などが道路にはみ出していると、雪の重みで道路に垂れ下がる、日陰となって雪が融けにくいなど、通行に支障となることがあります。所有者において支障枝等を伐採して頂くなど、適切な管理のご協力をお願いします。
問:真田建設課0268-72-4331
上田市 真田地域自治センター 地域振興課 0268-72-2202
〇1歳6か月児健診
・日時:2月16日(水)受付時間は個別通知をご覧ください。
・健診対象:令和2年6月~7月生まれ
・場所:真田保健センター
・問:真田保健センター0268-72-9007
上田市 真田地域自治センター 地域振興課 0268-72-2202
〇ウィークエンドリサイクル
・日時:2月5日(土)10:00~12:00
・場所:西友真田店駐車場
・問:真田市民サービス課0268-72-0154
〇4か月児健診
・日時:2月10日(木)受付時間は個別通知をご覧ください。
・健診対象:令和3年9月~10月生まれ
・場所:真田保健センター
・問:真田保健センター0268-72-9007
〇介護予防体操中止のお知らせ
2月9日(水)に予定していました介護予防体操は、新型コロナ感染症拡大防止のため、中止となりました。御理解と御協力をお願いします。上田市ホームページでは、自宅で気軽に取り組める運動の動画を紹介していますのでご利用ください。
・問:真田市民サービス課0268-72-4700
上田市 真田地域自治センター 地域振興課 0268-72-2202
〇ニホンザルの目撃情報について
横沢自治会内でニホンザルの目撃がありました。ニホンザルを目撃したら、近づかず、興奮させないようにして、静かにニホンザルから離れましょう。また、エサは絶対に与えないでください。
問:真田産業観光課0268-72-4330
〇夜間の除雪作業へのご理解を!
通勤通学時の交通確保に重点をおき、道路除雪を行っています。このため、夜間早朝に除雪を行っていますので、ご理解をお願いします。車道除雪後の出入り口前の「寄せ雪」にもご協力をお願いします。
問:真田建設課0268-72-4331
上田市 真田地域自治センター 地域振興課 0268-72-2202
〇老人福祉センター休館のお知らせ
上田圏域における、県の新型コロナウイルス感染症感染警戒レベルの引き上げを受け、 1月18日(火)から当面の間、老人福祉センターを休館いたします。御理解と御協力をお願いします。
・問:老人福祉センター 0268-72-3877
〇介護予防体操中止のお知らせ
1月24日(月)に予定していました介護予防体操は、新型コロナ感染症拡大防止のため、中止となりました。御理解と御協力をお願いします。上田市ホームページでは、自宅で気軽に取り組める運動の動画を紹介していますのでご利用ください。
・問:真田市民サービス課0268-72-4700
〇7か月児教室中止のお知らせ
1月27日(木)に予定していました7か月児教室は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となりました。ご希望の方に個別相談を実施いたします。
・問:真田保健センター 0268-72-9007
上田市 真田地域自治センター 地域振興課 0268-72-2202
〇 献血のお知らせ
・日時:令和4年1月19日(水)11:00~12:00
・内容:400ml献血
・対象:男性17歳~69歳/女性18歳~69歳/男女とも体重50㎏以上の方
・場所:真田保健センター
・持ち物:献血カードまたは献血手帳、運転免許証または保険証
※詳細は真田保健センターまでお問い合わせください。
※マスク着用し、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策にご協力をお願いします。
・問:真田保健センター 0268-72-9007
上田市 真田地域自治センター 地域振興課 0268-72-2202