■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

【真田地域だより電子版9月号配信中!】
[PDF版は記載のURLから]

●地域自治センターだより「さなだ」
・おかげさまで100号になりました!
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/63008.pdf
・真田地域振興課0268-72-2202

●真田中央公民館だより
・史跡巡り講座,四阿山の笹刈り参加者募集!
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/63093.pdf
・真田中央公民館0268-72-2655

●ゆきむら夢工房だより9月号
・リンゴの木オーナー募集!
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/62815.pdf
・ゆきむら夢工房0268-72-2204

■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

●9月
・秋の空に赤とんぼが群れ飛ぶ季節
・台風が過去り,すっかり秋風になりました
・秋といえば,○○の秋
・スポーツの秋,読書の秋,食欲の秋…
・ある調査のアンケート結果では,4人中3人と多くが食欲の秋と答えました
・秋は旬の食材が多いことが要因かもしれません
・真田地域でも様々な野菜やくだものが旬を迎えます
・大地の恵みを美味しくいただきましょう

●ウィークエンドリサイクル
・日時:9月7日(土)10:00~12:00
・場所:西友真田店駐車場
・問:真田市民サービス課0268-72-0154

●介護予防体操
・日時:9月11日(水)10:30∼11:30
・場所:真田中央公民館
・対象:おおむね60歳以上の方
・持ち物:飲み物,タオルなど
・問:真田市民サービス課0268-72-4700

●10か月児健診
・日時:9月9日(月)
受付時間は個別通知をご覧ください。
・健診対象:令和5年10∼11月生まれ
・場所:真田保健センター
・問:真田保健センター0268-72-9007

●7か月児教室
・日時:9月11日(水)
受付時間は個別通知をご覧ください。
・対象:令和6年2月生まれ
・場所:真田保健センター
・問:真田保健センター0268-72-9007

●第30回真田の郷新そばまつり 青空市出店者募集
・開催日11月3日(日)
・場所ゆきむら夢工房駐車場
・ゆきむら夢工房を会場として開催する毎年恒例の新そばまつりで,農産物や加工食品の販売等をおこなう「青空市」への出店者を募集いたします
・応募の条件は,真田地域内の団体及び事業者の方で,応募者多数の場合は抽選となります,出店料は無料です
・募集要項及び申込書はゆきむら夢工房にありますので、9月20日(金)までにお申し込みください
主催 真田の郷新そばまつり実行委員会
申込先/問:ゆきむら夢工房0268-72-2204

●有害鳥獣駆除の実施
・日時:9月8日(日)早朝から夕方
・内容:真田地域内全域において,カラス,スズメ,ドバトなどの有害な鳥の駆除を行います
・当日は,散弾銃等を使用しますので,田畑へ入る際には,目立つ服を着るなど十分に御注意ください
・問:真田産業観光課0268-72-4330

■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

●真田老人福祉センター入浴施設休止のお知らせ
・入浴施設の不具合により,9月4日から当面の間,入浴は休止させていただきます
・ご利用いただいている皆様には,大変ご不便をおかけしますが,御理解のほどよろしくお願いいたします。
・なお,入浴施設以外はご利用いただけます
・入浴再開につきましては,メール配信・上田市ホームページでお知らせいたします
問:真田市民サービス課0268-72-4700

■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

【真田地域だより電子版臨時号】
[PDF版は記載のURLから]

●夢工房【そば処】9月営業日のご案内
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/62253.pdf

●信州上田おもてなし武将隊がゆきむら夢工房に出陣します
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/62463.pdf

■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

●台風の備え
・台風10号が近づいています
・場所によっては瞬間最大風速70m/s
・多いところでは総雨量1000㎜/72hという報道も
・風速70m/sの風を時速換算すると252km/h
・風速の例えで新幹線の窓から手を出した時受ける風圧という事
・雨量も,3日間で上田市の年間雨量約900㎜以上の降雨量
・台風は準備できる災害と言われます
・避難場所への持出品は広報うえだ8月号の31ページをご覧ください
・忘れがちなのが横になるときのマット等
・避難場所はホテルのように快適ではありません
・横になるときに快適に過ごせるクッション性の高いものが便利
・パズルのように組み立てるジョイントカーペットも活用可
・100円ショップやホームセンターで数百円で用意できます
・避難のタイミングは、誰かの指示待ちではなく早めが肝心!
・暗くなってから,風雨が強まってからの避難は危険です
・ホテルを予約して快適な避難も選択肢の一つかもしれません

●有害鳥獣駆除の実施
・日時:9月1日(日),4日(水)早朝から夕方
・内容:真田地域内全域において,カラス,スズメ,ドバトなどの有害な鳥の駆除を行います
・当日は,散弾銃等を使用しますので,田畑へ入る際には,目立つ服を着るなど十分に御注意ください
・問:真田産業観光課0268-72-4330

●3歳児健診
・日時:9月3日(火)
受付時間は個別通知をご覧ください
・健診対象:令和3年6∼8月生まれ
・場所:真田保健センター
・問:真田保健センター0268-72-9007

■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

●処暑
・今日は二十四節気の処暑です
・暦の上では,厳しい暑さが峠を越して落ち着いてくる時期
・まだまだ日中は暑い日が続きます
・朝夕は少しずつ涼しい日も増えてきます
・夜風にコオロギや鈴虫が鳴いていませんか
・秋の訪れとともに夏の疲れが出てきます
・お身体どうぞご自愛ください

●介護予防体操
・日時:8月29日(木)10:30∼11:30
・場所:真田中央公民館
・対象:おおむね60歳以上の方
・持ち物:飲み物,タオルなど
・問:真田市民サービス課0268-72-4700

●有害鳥獣駆除の実施
・日時:8月25日(日),28日(水)早朝から夕方
・内容:真田地域内全域において,カラス,スズメ,ドバトなどの有害な鳥の駆除を行います
・当日は,散弾銃等を使用しますので,田畑へ入る際には,目立つ服を着るなど十分に御注意ください
・問:真田産業観光課0268-72-4330

■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

【真田地域だより電子版8月号配信中!】
[PDF版は記載のURLから]

●真田中央公民館だより
・地域ふれあいコンサートのお知らせ,スマホの便利な使い方講座(特別編)
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/61999.pdf

●ゆきむら夢工房だより8月号
・ゆきむら夢工房売店特集
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/61933.pdf

■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

●お盆
・正式名は盂蘭盆会(うらぼんえ)または盂蘭盆(うらぼん)
・語源はサンスクリット語のウランバーナ
・ご先祖様、故人様をお迎えし供養する夏の風習
・盆祭りは元来、亡くなった霊を迎え慰めるための踊り
・徳島県の阿波踊りも元は盆踊り
・精霊流しはお盆の風物詩である灯篭流し
・長崎県の江迎千灯籠(えむかえせんとうろう)祭りが有名
・さだまさし作曲の精霊流しが印象的ですね

●原爆パネル展
~平和の大切さを考えよう~
平和の尊さと戦争の悲惨さを改めて考える機会となるよう、また、原爆被害の実態や、核兵器に関わる状況を知っていただくため、原爆パネル展を開催しております。
・期間:8月2日(金)∼8月16日(金) 8:30∼17:15
・場所:真田地域自治センター1階ホール
・問:真田市民サービス課0268-72-0154

●7か月児教室
・日時:8月21日(水)受付時間は個別通知をご覧ください
・対象:令和6年1月生まれ
・場所:真田保健センター
・問:真田保健センター0268-72-9007

●1歳6か月児健診
・日時:8月23日(金)受付時間は個別通知をご覧ください。
・健診対象:令和4年12月∼令和5年1月生まれ
・場所:真田保健センター
・問:真田保健センター0268-72-9007

●有害鳥獣駆除の実施
・日時:8月18日(日)、21日(水)早朝から夕方
・内容:真田地域内全域において、カラス、スズメ、ドバトなどの有害な鳥の駆除を行います
・当日は散弾銃等を使用しますので、田畑へ入る際には目立つ服を着るなど、十分に御注意ください
・問:真田産業観光課0268-72-4330

■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

●8月8日
・誕生花は「ひまわり」
・花言葉は「栄光」
・パリ五輪では選手の皆さんが栄光をつかむため日々熱戦が繰り広げられています
・日本でも夏の高校野球が開幕し,高校球児の熱い戦いが始まりました
・長野日大は青森山田高校と13日(火)8:00~初戦に臨みます
・パリ五輪,夏の甲子園に挑む選手たちを応援しましょう

●有害鳥獣駆除の実施
・日時:8月11日(日),14日(水)早朝から夕方
・内容:真田地域内全域で,カラス,スズメ,ドバトなどの有害な鳥の駆除を行います
・当日は,散弾銃等を使用しますので,田畑へ入る際には,目立つ服を着るなど十分に御注意ください
・問:真田産業観光課0268-72-4330

●原爆パネル展
~平和の大切さを考えよう~
平和の尊さと戦争の悲惨さを改めて考える機会となるよう,また,原爆被害の実態や,核兵器に関わる状況を知っていただくため,原爆パネル展を開催しております
・期間:8月2日(金)~8月16日(金) 8:30~17:15(土・日,振替休日を除く)
・場所:真田地域自治センター1階ホール
・問:真田市民サービス課0268-72-0154

●真田塾 受講生募集!
~水豊かな真田の郷と民話~
・民話には古人(いにしえびと)の息づかい,あしあと,思いが織り込まれています
真田の郷の民話にふれてみて,もう一度ふる里を感じてみませんか
・日時:8月24日(土)14:00~16:00「上田右岸地域と左岸地域の民話」
・場所:真田図書館多目的ルーム
・問:真田図書館0268-72-8080(8/12・13・19休館)

●真田氏歴史館企画展「真田信綱・昌輝」
令和7年に没後450年を迎える真田信綱・昌輝に関する品々を展示します。
なお、8月8日(木)・9日(金)は企画展の準備のため臨時休館とさせていただきます。
・期間:8月10 日(土)~9月23日(月・祝)
・場所:真田氏歴史館
・料金:250円(高校・大学生160円,小中学生100円)
・問:真田産業観光課0268-72-4330