●菅平ダム管理演習終了のお知らせ
本日実施の「菅平ダム管理演習」は終了いたしましたのでお知らせいたします。ご協力ありがとうございました。
菅平ダム管理所0268-74-2177
上田市 真田地域自治センター地域振興課0268-72-2202
●菅平ダム管理演習終了のお知らせ
本日実施の「菅平ダム管理演習」は終了いたしましたのでお知らせいたします。ご協力ありがとうございました。
菅平ダム管理所0268-74-2177
上田市 真田地域自治センター地域振興課0268-72-2202
●菅平ダム管理演習に伴うサイレン吹鳴のお知らせ
本日、午前8時から午後4時まで「菅平ダム管理演習」が行われます。演習に伴い各警報局からサイレンが吹鳴されます。吹鳴時間は次のとおりとなります。
菅平ダム:10時00分頃
大日向警報局:10時20分頃
横沢警報局:10時35分頃
横尾警報局:10時50分頃
サイレンは吹鳴しますが、菅平ダムからの放流は行われません。
菅平ダム管理所0268-74-2177
上田市 真田地域自治センター地域振興課0268-72-2201
●菅平ダム管理演習に伴うサイレン吹鳴のお知らせ
明日22日(水)午前8時から午後4時まで「菅平ダム管理演習」が行われます。
このため真田地域にある四つの警報局から順次サイレンが吹鳴されますがダムからの放流は行われませんのでご承知おきください。
菅平ダム管理所0268-74-2177
上田市 真田地域自治センター地域振興課0268-72-2201
【真田地域だより電子版5月号配信中!】
[PDF版は記載のURLから]
●地域自治センターだより「さなだ」
・アンダーアーマー菅平サニアパーク
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/59301.pdf
・真田地域振興課0268-72-2202
●真田中央公民館だより
・美術館巡り講座,史跡巡り講座,参加者募集
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/59324.pdf
・真田中央公民館0268-72-2655
●ゆきむら夢工房だより
・『そば処 真田の里 』,お屋敷公園のお知らせ
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/59305.pdf
・ゆきむら夢工房0268-72-2204
●アイスクリームの日
・昭和40年に東京アイスクリ−ム協会が制定
・今年のゴ−ルデンウィ−クは夏日も多く,冷たい物が嬉しい日もありましたね
・日本には明治時代の文明開化により伝来
・大正時代にアイスクリ−ムメ−カ−がこぞって製造を開始
・販売当初は8,000円程度の高級品
・今では誰でも気軽に楽しめるアイスクリ−ム
・この時期,各メ−カ−新作を販売しています
・お気に入りの一品を探してみてはいかがでしょうか
●10か月児健診
・日時:5月13日(月)
受付時間は個別通知をご覧ください
・健診対象:令和5年6~7月生まれ
・場所:真田保健センタ−
・問:真田保健センタ− 0268-72-9007
●7か月児教室
・日時:5月14日(火)
受付時間は個別通知をご覧ください
・対象:令和5年10月生まれ
・場所:真田保健センタ−
・問:真田保健センタ− 0268-72-9007
●5月になりました
・最近,鯉のぼりを見かけます
・鯉のぼりのある光景も珍しくなりつつありますね
・5月5日は二十四節気の立夏,暦の上では夏になります
・明日からゴールデンウィーク後半スタート
・お出かけのご予定はありますか
・晴れの過ごしやすい日が多い予報
・特に予定のない方も農作業の忙しい方も目をとめれば,真田地域は花や新緑が美しい時期です
・真田の里で新緑の景観を楽しみましょう
●介護予防体操
・日時:5月8日(水)10:30~11:30
・場所:真田中央公民館
・対象:おおむね60歳以上の方
・持ち物:飲み物,タオルなど
・問:真田市民サービス課0268-72-4700
●ゆきむら夢工房【そば処】5月営業日のご案内
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/58912.pdf
●ウィークエンドリサイクル
・日時:5月4日(土)10:00~12:00
・場所:西友真田店駐車場
・問:真田市民サービス課0268-72-0154
●油漏れにご注意ください
・これからの時期に多い原因は,ホームタンクといった貯蔵場所のホースを誤って草刈りの際に切断するケースです。草刈り時には周辺の状況をよく確認し,作業を行うようにしてください。
・油漏れがあった場合はすぐに市役所又は消防署に連絡をお願いします。
・問:真田市民サービス課0268-72-0154 真田消防署0268-72-0119
【臨時配信】
●ごみ収集・受け入れ・資源物回収について
・4月27日(土)~5月6日(月)連休中のごみ収集・資源物回収については通常通りです。
・問:真田市民サービス課0268-72-0154
●油漏れにご注意ください
・灯油等が用水路や河川に流れ出ると上水道、農業、漁業に大きな影響があります。
・被害が生じた場合の補償は原因者の負担となり,場合によっては多額になることがあります。
・油漏れを起こさないようご注意いただくとともに,油漏れがあった場合はすぐに市役所又は消防署に連絡をお願いします。
・問:真田市民サービス課0268-72-0154,真田消防署 0268-72-0119
●お香の日
・香文化の普及などを目的に日本薫物線香工業会が制定
・日付の由来:「日本書紀」にお香について最初の記録「595年夏4月,淡路島に沈水(香木)が漂着した」という記述と「香」の字は一十八日と読み分けられること
・古くお香は平安貴族の知性感性の形,自己の美意識を表現
・季節や事象をテーマに薫りを組み楽しむ香遊びに,紫式部が源氏物語の巻名を図案した「源氏香」がある
・お香とアロマの違い:お香は「香木」が原料,アロマは植物の液体香料が主成分
・お香の香りには交感神経活動を鎮静化させる働きがあります
・寒暖差の大きいこの時期,自分好みの香りでリラックスしてみてはいかがでしょうか
●介護予防体操
・日時:4月22日(月)10:30~11:30
・場所:真田中央公民館
・対象:おおむね60歳以上の方
・持ち物:飲み物,タオルなど
・問:真田市民サービス課0268-72-4700
●菅平牧場火入れの実施
・日時:4月22日(月)7:00~12:00
・場所:菅平牧場
・内容:菅平地区の菅平牧場にて火入れを実施します。煙等が発生しますが,火災とお間違えのないようにお願いいたします。
・問:真田産業観光課0268-72-4330 /真田消防署0268-72-0119
【真田地域だより電子版4月号配信中!】
[PDF版は記載のURLから]
●真田中央公民館だより
新館長着任のごあいさつ、親子かるがもひろば参加者募集
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/58621.pdf
・真田中央公民館0268-72-2655
●ゆきむら夢工房だより
・新鮮市真田直売所 移転のお知らせ
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/58461.pdf
・ゆきむら夢工房0268-72-2204
●風信子(ヒヤシンス)
・キジカクシ科ヒヤシンス属の球根性多年草
・早春に漂う甘い香り、茎先に星形の花弁を多数付けます
・花色は,白,ピンク,紫,青,黄色等
・花言葉「スポーツ」「遊び」「悲しみを越えた愛」
・その名の由来はギリシャ神話に登場する美少年「ヒュアキンス」
・耐寒性が強く,積雪の多い長野県でも育つ
・水栽培も容易で球根を毛糸で撒いて根を水に浸しておくと,手毬からヒヤシンスが生え可愛らしいインテリアになります
・4月11日生まれ詩人 金子みすゞ
・4月は生活リズム,人間関係等,様々な変化の時期
・金子みすゞの詩「私と小鳥と鈴と」に詠われる
「みんなちがって,みんないい」のように大らかでいたいものです
●令和6年度狂犬病予防集合注射
生後3ヶ月以上の犬を対象に、狂犬病予防注射を以下の日程により実施します。
・4月17日(水)
・場所:本原担い手研修センター 9:00~9:40/戸沢公民館 9:55~10:10/横沢公民館 10:20~10:30/菅平高原国際リゾートセンター 10:55~11:35
・4月18日(木)
・場所:傍陽西部地区コミュニティセンター 9:00~9:15/傍陽小学校東側駐車場 9:25~9:45/曲尾公民館 10:00~10:20/竹室公民館 10:35~10:55/下原公民館 11:05~11:25
・4月19日(金)
・場所:横道公会堂 9:00~9:30/石舟公民館 9:45~10:00/大日向公民館 10:15~10:25/菅平高原国際リゾートセンター 10:50~11:15
・4月20日(土)
・場所:真田地域自治センター前 下段駐車場 9:00~10:10
・持ち物:注射済票交付申請はがき、手数料3,600円
(新規登録の場合は手数料6,600円のみ)
・雨天でも実施します。
・ご都合の良い日時、会場で接種してください。
・上記会場以外に、かかりつけの動物病院でも接種できます。
・問:真田市民サービス課 0268-72-0154
●1歳6か月児健診
・日時:4月16日(火)受付時間は個別通知をご覧ください。
・健診対象:令和4年8月~9月生まれ
・場所:真田保健センター
・問:真田保健センター0268-72-9007
●ゆきむら夢工房に信州上田おもてなし武将隊が出陣します
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/58278.pdf
・ゆきむら夢工房0268-72-2204