■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生

【架空料金請求詐欺前兆電話】
 10月19日、携帯電話にNTTファイナンスを名乗る男から「未払い金があるから法的措置を執ります。」などと電話がかかってきています。
 これは、法的措置や訴訟という言葉で不安にさせて、支払い名目に電子マネーを購入させたりする詐欺の手口ですのでご注意ください。
 
◆被害に遭わないために
・犯人からの電話を受けないため、常に留守番電話設定に。メッセージを残さない人の電話には出ない。
・お金やキャッシュカード、電子マネーの話題は詐欺を疑い、必ず相談する。
・相手の話をすぐに信用せず、自分で確認する。
◆同様の電話は、すぐに上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生

【還付金詐欺前兆電話】
 10月16日、上田市役所職員を名乗る男から「年金を支払いすぎています。今年の3月に通知を送っていますが確認していますか。ATMに行けば、今からでも手続きできます。」などと電話があった後、銀行員を名乗る男から「これからコンビニのATMに行って、着いたら連絡をしてください。」などとATM操作を指示される電話がかかってきています。
 これは、ATMに誘導し、振り込み操作をさせてお金を騙し取る詐欺の手口ですのでご注意ください。
 
◆被害に遭わないために
・犯人からの電話を受けないため、常に留守番電話設定に。メッセージを残さない人の電話には出ない。
・お金やキャッシュカードの話題は詐欺を疑い、必ず相談する。
・相手の話をすぐに信用せず、自分で確認する。
◆同様の電話は、すぐに上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生

【特殊詐欺前兆電話】
 10月14日、上田市内の一般住宅に、上田警察署の警察官を名乗る男から「詐欺グループの名簿に名前が載っている」などと電話がかかってきています。
 これは、不安をあおり、何らかの理由をつけて口座番号や個人情報を聞き出したり、キャッシュカードなどを騙し取るなど、詐欺につながる前兆電話ですのでご注意ください。
 
◆被害に遭わないために
・犯人からの電話を受けないため、常に留守番電話設定に。メッセージを残さない人の電話には出ない。
・お金やキャッシュカードの話題は詐欺を疑い、必ず相談する。
・相手の話をすぐに信用せず、自分で確認する。
◆同様の電話は、すぐに上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 不審者情報

【声かけ・つきまとい】
 10月6日18時30分頃、上田市中央1丁目の道路上で、女子生徒が、見知らぬ男から声をかけられ、後をつけられる事案が発生しています。

■不審者の特徴
 年齢40歳台の男性
 身長170センチメートルくらい
 体格は細身
 頭髪は黒色の短髪
 黒色ジャケット、ジーパン、黒縁メガネ着用

◆被害に遭ったり、不審者に遭遇した際は、すぐに110番通報してください。
◆不審な人物を見かけたら、特徴、進行方向を覚えて110番通報してください。
◆行為者に心当たりのある方は、上田警察署(0268-22-0110)に情報提供をお願いします。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生

【還付金欺前兆電話】
 10月10日15時50分頃、上田市役所の職員を名乗る者から「税金の過払い料金があります。この後、ATMに行って操作してください。」などと電話がかかってきています。
 これはATMで、指示されるまま振込操作をしてお金を支払わされる詐欺の手口ですのでご注意ください。
 
◆被害に遭わないために
・犯人からの電話を受けないため、常に留守番電話設定に。メッセージを残さない人の電話には出ない。
・お金やキャッシュカードの話題は詐欺を疑い、必ず相談する。
・相手の話をすぐに信用せず、自分で確認する。
◆同様の電話は、すぐに上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 交通死亡事故多発警報の発令について

【長野県】交通死亡事故多発警報
 9月30日から10月5日までの6日間に、長野県内では3件の交通死亡事故が発生し、4人の方が亡くなる極めて憂慮すべき状況になっています。
 連続発生する交通死亡事故に歯止めをかけ、尊い命を交通事故の被害から守り、交通の安全を確保するため、長野県交通安全運動推進本部は「交通死亡事故多発警報」を発令しました。
 期間は、10月6日(金曜日)から10月15日(日曜日)までの10日間です。

◆夜間に道路を利用する皆さん
・速度を落として、慎重な運転と確実な安全確認を。
・まだ明るさが残る夕暮れ時でも、早めのライト点灯を。
・先行車や対向車がいないときはハイビームの活用を。
・歩行者の方は、夜光反射材やLEDライトの活用を。
◆高齢運転者の皆さん
・慣れた道でも安全確認、慣れた車でも慎重な運転操作を。
・視野、反射神経等の身体機能が変化するので、より丁寧な運転を。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生

【還付金欺前兆電話】
 10月5日午前9時頃、上田市役所保険課の職員を名乗る者から「保険料の過払い料金があります。この後、金融機関から電話がくるので口座番号を伝えてください。」などと電話がかかってきています。
 これはATMに誘導され、指示されるまま振込操作をしてお金を支払わされる詐欺の手口ですのでご注意ください。
 他にも、上田市役所の田中を名乗る者から不審な電話がかかってきています。
 自分で確認しないまま、電話の相手に口座番号など自分の情報を教えないでください。
 
◆被害に遭わないために
・犯人からの電話を受けないため、常に留守番電話設定に。メッセージを残さない人の電話には出ない。
・お金やキャッシュカードの話題は詐欺を疑い、必ず相談する。
・相手の話をすぐに信用せず、自分で確認する。
◆同様の電話は、すぐに上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 不審者情報

【声かけ・接触】
 10月2日16時30分頃、上田市御所の道路上で、女子児童らが、見知らぬ男から声をかけられ、肩や頭を触られる事案が発生しています。

■不審者の特徴
 年齢50歳代後半から60歳代前半の男性
 身長170センチメートルくらい
 黒色ジャンパー、黒色長ズボン
 灰色の自転車(実用車タイプ)

◆被害に遭ったり、不審者に遭遇した際は、すぐに110番通報してください。
◆不審な人物を見かけたら、特徴、進行方向を覚えて110番通報してください。
◆行為者に心当たりのある方は、上田警察署(0268-22-0110)に情報提供をお願いします。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 交通死亡事故の発生

【交通死亡事故】事案の概要
 10月3日(火曜日)午前3時50分頃、上田市上田の国道18号バイパスで、交差点を右折進行の軽貨物車と対向から進行のオートバイによる交通死亡事故が発生しました。

◆運転者のみなさんへ
 ・スピードを落として、ゆとりある運転をお願いします。
 ・交差点右折は十分安全確認をして、慎重に行いましょう。
 ・ルールを守り、安全運転を実践しましょう。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生

【還付金欺前兆電話】
 10月3日17時頃、上田市内の一般住宅に、市保健福祉担当部署を名乗る者から「保険料の払戻しがあります。書類を送りましたが確認していますか。」などと電話がかかってきています。
 これはATMに誘導され、指示されるまま振込操作をしてお金を支払わされる詐欺の手口ですのでご注意ください。

◆被害に遭わないために
・犯人からの電話を受けないため、常に留守番電話設定に。メッセージを残さない人の電話には出ない。
・お金やキャッシュカードの話題は詐欺を疑い、必ず相談する。
・相手の話をすぐに信用せず、自分で確認する。
◆同様の電話は、すぐに上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)