■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生

【架空料金請求詐欺前兆電話】
 3月29日、上田市内の一般家庭に、携帯電話会社を名乗る自動音声で「お客様の携帯電話が使えなくなります。」「番号の1を押してください。」などと電話がかかってきており、さらに警察官を名乗る者に電話がつながり「あなたの携帯電話が東京で使われています。黙っているなら逮捕します。」などと言われる事案が発生しています。
 詐欺の電話ですので、ご注意ください。

◆被害に遭わないために
・犯人からの電話を受けないため、常に留守番電話設定に
・相手の話をすぐに信用せず、自分で確認する
・お金や口座、カードに関する話題は詐欺を疑って、必ず相談する
・知らない相手、確認できない相手に、口座番号や暗証番号などを教えない
◆同様の電話は、すぐに上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生

【オレオレ欺前兆電話】
 3月27日、上田市内の一般家庭に、息子を名乗る男から「明日、上田の家に寄る」と電話があり、翌日の28日、息子を名乗る男から電話で「俺だけど」と言われ、違うと伝えたところ電話がきれた事案が発生しています。
 詐欺ですので、同様の電話にご注意ください。

◆被害に遭わないために
・犯人からの電話を受けないため、常に留守番電話設定に
・相手の話をすぐに信用せず、自分で確認する
・お金や口座、カードに関する話題は詐欺を疑って、必ず相談する
・知らない相手、確認できない相手に、口座番号や暗証番号などを教えない
◆同様の電話は、すぐに上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 暴力団関係者による会合情報

暴力団関係者による会合が行われる旨の情報です。

■日時・場所
本日(3月25日)12時(昼)ころから
上田市踏入付近

警察が、必要な対策をしています。
不審者・不審車両を見かけたら110番または0268-22-0110(上田警察署)へ通報してください。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生

【還付金詐欺前兆電話】
 上田市内の一般家庭に、市役所国民年金課職員を名乗る者から「還付金があります。去年の7月に手続きをする書類を送っていますが未だ返信がありません。1月に手続きの期限が切れていますがどうされますか。」などと電話が複数かかってきています。
 このような事実はなく、詐欺ですのでご注意ください。

◆被害に遭わないために
・犯人からの電話を受けないため、常に留守番電話設定に
・相手の話をすぐに信用せず、自分で確認する
・お金や口座、カードに関する話題は詐欺を疑って、必ず相談する
・知らない相手、確認できない相手に、口座番号や暗証番号などを教えない
◆同様の電話は、すぐに上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 特殊詐欺が疑われる不審なハガキにご注意を

市内の一般家庭に、「消費者生活支援センター」を名乗る機関から、「消費者問題確認通知」と記載された不審なハガキが届いています。
書中には「貴方の未納料金に対して裁判所に訴状が受理された」「連絡無き場合、裁判所から呼出状が送達される」「身に覚えが無い場合も早急に連絡を」などと記載されています。ハガキに記載の電話番号に連絡するとお金や個人情報を詐取される可能性がありますので、ご注意ください。
特に、高齢者からの相談が増えていますので、ご家族やご近所の方からのお声がけをお願いします。

▼消費生活センター等から、こうした通知を送付することはありません。
▼ハガキが届いても絶対に連絡してはいけません。

困った時は、すぐに「上田市消費生活センター」か、「消費者ホットライン(局番なしの188)」へご相談ください。

▼市ホームページはこちらからご確認ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/shohiseikatu/94420.html?mail=

▼問い合わせ先
上田市消費生活センター 0268-75-2535

■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生

【還付金詐欺前兆電話】
 上田市内の一般家庭に、市役所福祉課職員を名乗る者から「保険料の還付金があります。16,850円戻るので通帳番号とキャッシュカードの番号を教えてください。」などと電話がかかってきています。
 電話で通知する、電話で口座番号を聞き取るのは詐欺の手口ですのでご注意ください。

◆被害に遭わないために
・犯人からの電話を受けないため、常に留守番電話設定に
・相手の話をすぐに信用せず、自分で確認する
・お金や口座、カードに関する話題は詐欺を疑って、必ず相談する
・知らない相手、確認できない相手に、口座番号や暗証番号などを教えない
◆同様の電話は、すぐに上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生

【還付金詐欺前兆電話】
 2月28日14時50分頃、上田市内の一般家庭に、年金事務所を名乗る者から「2月15日が期日の年金の払戻しに関するアンケートがあるのですが、まだ届いていないですか。今日までだったら31,630円の払戻しができます。どちらの銀行をお使いですか。」などと電話がかかってきています。
 詐欺の電話ですのでご注意ください。

◆被害に遭わないために
・犯人からの電話を受けないため、常に留守番電話設定に
・相手の話をすぐに信用せず、自分で確認する
・お金や口座、カードに関する話題は詐欺を疑って、必ず相談する
・知らない相手、確認できない相手に、口座番号や暗証番号などを教えない
◆同様の電話は、すぐに上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 市からの委託をかたる、不用品買い取りの悪質商法にご注意を

市内の一般家庭に、「市から委託を受け、困っている家庭を支援するため、古着や食器などの不用品を買い取っています」などといった不審な電話がかかってきています。市では不用品買取りの委託は行っていませんので、ご注意ください。特に、在宅の高齢者の被害が多いため、ご家族やご近所の方からのお声がけをお願いします。

▼業者から電話がかかってきても訪問を承諾してはいけません。
▼突然訪問してきた業者を家に入れてはいけません。きっぱりと断りましょう。

困った時は、すぐに「上田市消費生活センター」か、「消費者ホットライン(局番なしの188)」へご相談ください。

▼市ホームページはこちらからご確認ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/shohiseikatu/87593.html?mail=

▼問い合わせ先
上田市消費生活センター 0268-75-2535

■上田市 交通安全のお願い

 長野県内では、2月15日から20日までの間に交通死亡事故が3件連続して発生しており、警察は緊急対策を実施しています。
 上田市内でも2月2日に交通死亡事故が発生しています。
 雪や雨で道路環境が悪くなることもありますので、ルールを守り正しいマナーを実践して交通安全をお願いします。
 
【交通事故を防ぐために】
◆ドライバーの皆さん
 ・全席でシートベルトを着用してください。
 ・運転に集中し、スピードダウンと交差点での安全確認を徹底してください。
 ・横断歩道手前で減速し、安全確認をしてください。歩行者がいる場合は必ず停止してください。
◆自転車利用者の皆さん
 ・命を守るためヘルメットを着用しましょう。
 ・交通ルールに則った正しい通行を行ってください。
◆歩行者の皆さん
 ・道路横断時は横断歩道を利用し、手を挙げるなどして横断の意思を伝えましょう。
 ・安全確認をして、車が来ていたら待つ、停止を確認して渡るなどして安全を確保しましょう。
 ・夕暮れ時や夜間は、反射材やライトを身に着けてください。
 
上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生

【還付金詐欺前兆電話】
 2月21日11時30分頃、上田市内の一般家庭に、「国民年金の者です。近年の物価上昇の影響からあなたにお返しするお金があります。」などと電話がかかってきています。
 詐欺の電話ですので、ご注意ください。

◆被害に遭わないために
・犯人からの電話を受けないため、常に留守番電話設定に
・相手の話をすぐに信用せず、自分で確認する
・お金や口座、カードに関する話題は詐欺を疑って、必ず相談する
・知らない相手、確認できない相手に、口座番号や暗証番号などを教えない
◆同様の電話は、すぐに上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)