■上田市 【マルチメディア情報センター】メールニュース11月号

上田市マルチメディア情報センターからお知らせです。
センターのイベントやセミナーを一覧で見られる、メールニュース11月号を送付します。
パソコン・スマホ関連の講座やプログラミングの体験教室、ものづくりができるイベントなどを実施中!

【もくじ】
▼パソコン・スマホセミナーのご案内(11月~12月)
・Excel初心者1日集中講座
・PowerPoint初心者講座
・パソコンで年賀状を作ろう
・デジ活スマホセミナー(デジタル活用支援推進事業)
・Word初心者ゆっくり3日間コース
▼パソコン・スマホ相談室のご案内
▼「クリスマスボックスを作ろう」のご案内
▼うえだ城下町映画祭第21回自主制作映画コンテスト作品上映のご案内
▼メディアランドUEDAクリスマスイベントのご案内
▼メディアランドわくわくこども上映会のご案内

▼詳細はマルチメディア情報センターのホームページをご覧ください。
https://www.umic.jp/umic/cat52/2023/2023111105.html

問い合わせ先 上田市マルチメディア情報センター(0268-39-1000)

■上田市 【上田地域に就職希望の学生、若年者の皆様へ】ハローワーク上田就職相談会を開催します

令和6年(2024年)3月に大学等を卒業予定の方、卒業から概ね3年以内の方、概ね35歳未満の若年者の方を対象に「ハローワーク上田就職相談会」を開催します。68社(予定)が一堂に集まる「就職相談会」です。今回から、概ね35歳未満の若年者の方が対象に加わりました。
上田地域に就職を希望される方は、ぜひご参加ください。

■日時:11月13日(月曜日)13時から16時
■場所:上田東急REIホテル
※参加費無料・事前申込不要

<同時開催!就職支援セミナー・個別相談>
キャリアコンサルタントから、自分が活躍できる企業の探し方などを学びます。
・セミナーは13時から40分程度、個別相談は16時までです。
・セミナー終了後に企業ブースを回ることができます。
※参加費無料・事前申込不要

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/koyo/87238.html?mail=

問い合わせ先 地域雇用推進課(0268-26-6023)

■上田市 染屋浄水場見学会を開催します

上田市水道事業は、大正12年に給水を開始して今年で100年を迎えました。
これを機に、事業に関心をお持ちいただくための見学会を開催します。
皆さんのご来場をお待ちしています。

■日時 11月11日(土曜日)9時から12時
■場所 染屋浄水場(古里2250番地)
■見学内容
・浄水場、水道資料館の案内(1回目:9時30分開始/2回目:10時15分開始)
・100周年記念映像上映
・給水車による水道水の飲み比べ
・顕微鏡による微生物観察コーナー
・上下水道局キャラクター「あかりちゃん」登場
■その他
参加申込は不要ですが、会場の定員に達し次第、入場をお断りする場合があります。

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/keieikanri/88405.html?mail=

▼問い合わせ先
経営管理課 0268-75-2276

■上田市 【参加者募集】日本遺産商品造成セミナー&ワークショップ

市では、令和2年6月に認定された日本遺産「レイラインがつなぐ『太陽と大地の聖地』~龍と生きるまち 信州上田・塩田平~」の周知と日本遺産を活用した観光振興、地域活性化を推進しています。

この度、上田市日本遺産商品造成セミナー&ワークショップを開催し、新たな商品造成に携わるメンバーを募集します。
全3回の講座は、各回「商品造成の糸口となるセミナー」と「グループに分かれてディスカッションを行うワークショップ」の2本立てで実施し、次年度以降の販売を視野に入れた具体的な商品案を創出します。新しい考え方、発想に触れ、自らの商品を考えてみませんか。

1.日程/会場
第1回目:11月24日(金曜日)/ 塩田の里交流館(とっこ館)研修の間
第2回目:12月7日(木曜日)/ 塩田公民館小ホール
第3回目:12月13日(水曜日)/ 塩田公民館小ホール
※時間は全3回共通:13時30分から16時30分

2.申込締切
11月20日(月曜日)17時

▼お申込み等、詳しくは市ホームページへ
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/nihonisan/88961.html?mail=

▼問い合わせ先
上田市日本遺産推進協議会事務局(文化政策課内)
0268-75-2005

■上田市 「水道の未来を考えるシンポジウム」を開催します

本格的な人口減少社会を迎える中、上田市上下水道局では「上田長野地域水道事業広域化研究会」に参加し、持続可能な水道事業経営の体制づくりに向けて研究しています。
この度、水道分野の専門的知見を持ったゲストをお招きし、「水道の未来を考えるシンポジウム」を開催します。
長野市での開催となりますが、事前のお申し込みは不要です。次世代に水道を引き継いでいくため、水道の未来を一緒に考えてみませんか。

■日時:11月3日(金曜日)13時00分から16時30分
■会場:長野市芸術館 メインホール
■主催:上田長野地域水道事業広域化研究会
■内容:講演会、パネルディスカッションなど

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/josuido/88889.html

▼問い合わせ先
上水道課 0268-72-4253
経営管理課 0268-75-2276

■上田市 上田市立美術館 「第48回全国大学版画展」関連企画のお知らせ【事前予約制】

サントミューゼ 上田市立美術館の企画展「第48回全国大学版画展」関連プレイベントのお知らせです。
日本のお札や切手(一部)などを製造している国立印刷局の特別協力による、公開講座を実施します。
来年2024年7月前半を目途に新しいお札が約20年振りに発行されることから、渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎のお札の製造に関連したお話をしていただきます。
事前予約制、無料でご参加いただけます。

■公開講座:「新しいお札の偽造防止技術と国立印刷局の凹版彫刻技術」
■日時:11月30日(木曜日)14時00開場/14時30分開演
■会場:サントミューゼ 小ホール
■講師:国立印刷局工芸官
■定員:先着300名
■申込:11月12日(日曜日)17時までに、サントミューゼホームページの申込フォームまたは上田市立美術館へ電話で。(電話は混み合う可能性があります。)

▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.santomyuze.com/museumevent/48_zenkokudaigakuhangaten_kouza/

▼問い合わせ先
上田市立美術館 0268-27-2300
(9時から17時/火曜休館)

■上田市 令和5年度まちづくり講演会を開催します

まちづくりの”ヒント”となる「まちづくり講演会」を開催します。
まちづくりに携わっている方、これから始めてみようと考えている方など、大勢の皆様のご来場をお待ちしています。(事前の申し込みや入場料は不要です。)

■日時 11月2日(木曜日) 午後1時30分から3時30分
■場所 上田文化会館ホール
■講師 千葉大学大学院教授 関谷 昇 氏
■演題 これからの地域づくりに何が必要か

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/mati/2496.html?mail=

▼問い合わせ先
市民参加・協働推進課 0268-71-6732

■上田市 【参加者募集中】大人の社会科見学~ごみ処理編~

家庭から出る「ごみ」はどのように処理されているのでしょうか。
ごみ処理施設の見学やごみの減量方法を学ぶことで、ごみや身近な環境について考えてみませんか。ぜひ、お申込みください。

■開催日  11月8日(水曜日)13時から16時
■集合場所 上田クリーンセンター
■定員   先着20名
■申込期限 11月6日(月曜日)まで

▼申込方法など、詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/genryo/87293.html?mail=

問い合わせ先 ごみ減量企画室(0268-22-0666)

■上田市 【上田市での就職をお考えの皆様へ】ビジネスマナーセミナー参加者募集(要申込)

上田市内企業への就職をお考えの方向けのセミナーです。「上田地域産業展2023」会場内での開催となるため、セミナー参加に併せて、上田地域の企業についても知ることができます。参加費は無料です。ぜひ、お申し込みください。

<対象者>
・高校・大学・専門学校等在学中の学生の方
・求職中の方
・転職をお考えの方
・今までビジネスマナーについて学ぶ機会がなかった方

上田市内企業への就職をお考えの方であれば、上田市内に在住・在学・在勤でなくても参加できます。

<日時>11月3日(金曜日・祝日)10時から12時
<場所>上田城跡公園体育館(上田地域産業展2023会場内)
<講師>白石真樹氏(キャリアコンサルタント)
<定員>20名

▼申込方法など、詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/koyo/88047.html?mail=

問い合わせ先 域雇用推進課(0268-26-6023)

■上田市 上田城発掘調査現地説明会を開催します!

上田城の復元に向けた三十間堀や本丸隅櫓等の発掘調査の進捗についてお知らせするため、発掘調査現地説明会を開催します。この機会に、ぜひお越しください!

■期日 11月4日(土曜日) (申込不要)
・1回目 10時から11時
・2回目 13時から14時
・3回目 15時から16時

■場所 上田城跡公園旧市民会館駐車場

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
http://www.city.ueda.nagano.jp/site/uedajo/87146.html?mail=

問い合わせ先 生涯学習・文化財課(0268-23-6362)