■上田市 12月14日(土曜日)「上田市防災シンポジウム2024」を開催します

本年が令和元年東日本台風から5年を経過した節目の年であるとともに、元日に発生した能登半島地震を受け、「上田市防災シンポジウム2024」を開催します。学識者の基調講演や、地域防災を担う方々によるパネルディスカッションなど、災害への備えを考えていただく内容となっています。
防災用品や避難所のイメージ等の展示も行います。入場無料、申込不要となっておりますので、ぜひお越しください。

■日時 12月14日(土曜日)9時30分開演
■場所 上田文化会館ホール(上田市材木町1-2-3)

▼詳細は市ホームページをご覧ください
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kiki/104269.html?mail=

問い合わせ
危機管理防災課 電話0268-21-0123

■上田市 【令和7年1月18日開催】親のための婚活セミナー

独身の子を持つ親御さんを対象とした婚活セミナーです。マッチングアプリ、婚活イベント、街コン、結婚相談所など出会いの場が多様化する中で、子の応援団としての親ができる結婚支援方法を学んでみませんか。

■イベント日程
開催日:令和7年1月18日(土曜日)
時間:10時30分から12時00分(受付:10時00分から)
会場:サントミューゼ 多目的ルーム(上田市天神3-15-15)
講師:NPO法人新潟婚活応援団カクーン 理事長 田原洋子氏
■対象 独身の子を持つ親御さん
■定員 20名
■参加費 無料
■申込期間及び方法
申込期限:令和7年1月5日(日曜日)まで
申込方法:問い合わせ先へメール​、電話(住所、氏名、年齢、性別、電話番号、お子さんの性別と年齢をお知らせください)または申込用URLから(https://apply.e-tumo.jp/city-ueda-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=49110

▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/iju/2485.html?mail=

▼問い合わせ先
上田市結婚支援ネットワーク実行委員会(事務局:移住交流推進課)
電話 0268-71-6734 
E-mail ueda-konkatu@city.ueda.nagano.jp

■上田市 サントミューゼ 12月公演情報

12月に開催するサントミューゼの公演情報をお知らせします。
皆さまのご来場をお待ちしています。

▼サントミューゼ・マチネ~横坂源 チェロ・コンサート~
平日のランチタイムに親しみやすいトークと名曲をお届けする60分のミニコンサートです。
日時:12月6日(金曜日)11時30分開演(開場 11時00分)
会場:サントミューゼ 小ホール
出演:チェロ/横坂源 ピアノ/加藤洋之
曲目:ショパン/序奏と華麗なるポロネーズ Op.3 ほか
https://www.santomyuze.com/hallevent/20241206_yokosakagen/

▼高校生と創る実験的演劇工房
上田市内の高校演劇部・班員がプロの演出家とゼロから作り上げた演劇作品をご覧ください。
日時:12月14日(土曜日)、15日(日曜日)各日14時00分開演(開場 13時30分)
会場:サントミューゼ 大スタジオ
出演:上田市内高校演劇部(班)
作・演出・監修・指導:守田慎之介(演劇関係いすと校舎 代表)
演出助手:高野由紀子(演劇関係いすと校舎 所属)
https://www.santomyuze.com/hallevent/202412141215_jikkennteki/

▼川久保賜紀 ヴァイオリン・コンサート in 丸子地域
クライスラーやチャイコフスキーなどの名曲をお贈りするワンコインコンサートです。
日時:12月21日(土曜日) 14時00分開演(開場 13時30分)
会場:丸子文化会館 小ホール
出演:ヴァイオリン/川久保賜紀 ピアノ/三浦友理枝
曲目:クライスラー/美しきロスマリン 
チャイコフスキー/ワルツ・スケルツォ ほか
https://www.santomyuze.com/hallevent/20241221_kawakubotamaki/

【問い合わせ先】
サントミューゼ(交流文化芸術センター) 0268-27-2000
休館日:火曜日(祝日の場合は翌平日)

■上田市 上田市立美術館【11月・12月の展覧会と関連イベントなどのお知らせ】

11月・12月の展覧会と関連イベントなどの情報をお知らせします。

▼【開幕】第49回全国大学版画展
期間: 11月30日(土曜日)から12月22日(日曜日)まで
会場: 企画展示室
料金:一般(高校生以上)300円、小・中学生200円
https://www.santomyuze.com/museumevent/49_zenkokudaigakuhangaten/

▼「夜のさんぽミューゼ」第49回全国大学版画展 関連イベント
日時: 12月13日(金曜日)18時から20時まで
会場: 企画展示室
料金:1,000円(観覧料、お茶、お菓子代含む)
申込:12月6日(金曜日)までにホームページ申込フォームから
https://www.santomyuze.com/museumevent/daihanten_yorusanpo_2024/

▼【前売券販売開始】特別展「ハッケン!上田の仏像」
販売期間:12月1日(日曜日)から1月10日(金曜日)まで
上田市立美術館ミュージアムショップにて(営業時間9時から17時、火曜日休館)
開催期間: 2025年1月11日(土曜日)から3月9日(日曜日)まで
会場:企画展示室
料金:前売券 一般1,000円、当日券 一般1,200円
https://www.santomyuze.com/museumevent/uedanobutuzouten_2024/

【問い合わせ先】
サントミューゼ 上田市立美術館
開館:9時から17時(最終入場16時30分、火曜日休館)
電話:0268-27-2300

■上田市 【12月1日終了】令和6年度上田市・千曲市広域シェアサイクル事業

今年度の上田市・千曲市広域シェアサイクル事業は、12月1日(日曜日)で終了させていただきます。今年度も当シェアサイクルをご愛顧いただき誠にありがとうございました。
令和7年度は春頃の再開を予定しておりますので、是非ご利用ください。

■終了時の注意点 
上田千曲エリアでご登録いただいているアプリ「ドコモ・バイクシェア」は、来年度もご利用いただけますので、削除せずにそのままご使用ください。

▼詳細は市ホームページをご確認ください
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/tosikei/46588.html?mail=

▼問い合わせ先
上田地域シェアサイクル活用推進協議会(事務局:都市計画課)
0268-23-5134

■上田市 【11月30日(土曜日)】旧市民会館見学会を開催します

昭和38年に開館し、長年にわたり上田市内最大のホールとして親しまれながらも平成26年に閉館した旧市民会館ですが、令和7年度から解体される予定です。そこで、旧市民会館の「建物としての価値」に着目した見学会を開催します。内部を見ることができる最後の機会ですのでぜひご参加ください。

■日時 令和6年11月30日(土曜日) 9時30分から ※1時間程度
■会場 旧市民会館(上田城跡公園内)
■参加料 200円(資料代、保険代) ※申込不要

▼詳細はホームページをご覧ください
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/shogaku/105542.html?mail=

問い合わせ先
生涯学習・文化財課 0268-23-6362

■上田市 【11月23日(土曜日)】あさつゆ収穫感謝祭を開催します

開店20周年を迎える丸子農産物直売加工センターあさつゆで収穫感謝祭を開催します。
旬を彩る農産物の販売はもちろん、屋台の出店や音楽ステージなどの他、キッズスペースやクラフトコーナーもあり家族でもお楽しみいただけます。
また20周年を記念してあさつゆの秋を詰め込んだとろーりあったかい芋煮鍋を販売いたします。秋の寒空の下、芋煮を食べて心までホクホクになりましょう!

■日時:令和6年11月23日(土曜日) 9時00分から13時00分まで
■場所:丸子農産物直売加工センターあさつゆ(住所:上田市御岳堂54-1)
■内容:農産物販売・屋台・音楽ステージ・キッズアクティビティ・クラフトコーナー・芋煮販売など

▼詳細は市ホームページをご覧ください
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/msangyo/103498.html?mail=

▼問い合わせ先
丸子農産物直売加工センターあさつゆ 0268-41-1062
丸子地域自治センター産業観光課 0268-42-1037

■上田市 【参加者募集中】文化財de文化祭in前山寺

上田市内の文化財を舞台に様々な文化事業を開催し、文化財への親しみや学びのきっかけづくりを提供する文化財de文化祭。
今回は国登録有形文化財「前山寺本堂」で、オペラなどのクラシックコンサートを行います。塩田の山々に囲まれた静謐な空間に広がる音の調べをお楽しみください。

【開催情報】
●日時 12月7日(土曜日)
1回目:12時30分から14時まで  2回目:15時30分から17時まで
●会場 前山寺
●内容 
・文化財の解説
・クラシックコンサート
出演:田坂蘭子(ソプラノ)、岡本泰寛(テノール)、田中悠一郎(ピアノ)

【申込情報】
◆参加料:一般2,000円、大学生以下1,000円(未就学児無料)
◆定員:各回とも先着50名
◆申込方法:問い合わせ先にメールで

▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/shogaku/1436.html?mail=

▼問い合わせ先
文化財de文化祭実行委員会事務局(生涯学習・文化財課) 
電話:0268-23-6362
メール:shogaku@city.ueda.nagano.jp

■上田市 上田市交流文化芸術センター 新国立劇場バレエ団「くるみ割り人形」チケット好評発売中!

新国立劇場の冬の風物詩として大人気の「くるみ割り人形」を、群馬交響楽団のオーケストラとともにお届けします。
ニューイヤーの特別なイベントとして、ぜひお楽しみください。

▼公演日時 
2025年1月12日(日曜日) 14時開演 (13時15分開場)
▼会場 
サントミューゼ 大ホール
▼出演
クララ/こんぺい糖の精:廣川みくり
ドロッセルマイヤーの甥/くるみ割り人形/王子:速水渉悟 ほか
▼指揮:冨田実里
管弦楽:群馬交響楽団
合唱:上田市立清明小学校 合唱部
▼料金
S席10,000円(U-25 5,000円)、A席8,000円(U-25 4,000円)、B席6,000円(U-25 3,000円)

▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.santomyuze.com/hallevent/20250112_shinkoku_kurumiwari/

【問い合わせ先】
サントミューゼ(交流文化芸術センター) 0268-27-2000
休館日:火曜日(祝日の場合は翌平日)

■上田市 令和6年度 健幸都市講演会を開催します

12月に開催する健幸都市講演会についてお知らせします。

■演題:100歳まで歩ける身体づくり
■日時:令和6年12月8日(日曜日)午後1時30分から午後3時まで(開場 午後1時から)
■会場:上田創造館 1階ホール
■対象:18歳以上の上田市にお住まい または 上田市の事業所にお勤めの方
■参加費:無料
■講師:谷本 道哉 氏(順天堂大学スポーツ健康科学部先任教授)
■申込:11月14日(木曜日)までに、以下申込フォームからお申し込みください。
https://apply.e-tumo.jp/city-ueda-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=45821
■その他:応募者多数の場合は抽選となり、11月29日(金曜日)までに結果をご連絡いたします。会場の駐車場が狭いので、車の乗り合わせや公共交通機関等をご利用の上ご来場ください。

▼詳細は市ホームページをご確認ください
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/3968.html?mail=

【問い合わせ先】
健康推進課(0268-28-7123)