■上田市 市内停電の復旧作業について(中部電力)

中部電力からのお知らせです。
台風19号の影響により、14日午前10時現在、上田市内の約1,600戸が停電しております。
本日中の停電解消とすべく、問題がないことが確認できた箇所から送電を行うとともに、鋭意、復旧作業を進めております。

なお、土砂災害・倒木等による甚大な設備被害のある場所につきましては、復旧まで数日程度の日数を要する場合があります。
何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

また、切れた電線に近づいたり絶対に触れたりしないようお願いいたします。

停電情報については、中部電力ホームページに掲載しています。下記ページをご確認ください。
https://teiden.chuden.jp/p/office/520.html
問い合わせ 中部電力株式会社上田営業所 0120-985-232

■上田市 気象警報

2019年10月14日10時46分 発表

【上田市】
 洪水警報
 大雨注意報

土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)

【洪水害危険度】
 14日昼前    :警報級
 14日昼過ぎ   :警報級
 14日夕方    :警報級
 14日夜のはじめ頃:警報級
 14日夜遅く   :警報級
 15日未明    :警報級
 15日明け方   :警報級
 15日朝     :警報級
 15日昼前    :警報級
 以後も警報級
 付加事項:氾濫
【土砂災害危険度】
 14日昼前    :注意報級
 14日昼過ぎ   :注意報級
 14日夕方    :注意報級
 14日夜のはじめ頃:注意報級
 14日夜遅く   :注意報級
 15日未明    :注意報級
 15日明け方   :注意報級
 15日朝     :注意報級未満
 15日昼前    :注意報級未満
 特記事項:土砂災害注意

洪水の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
気象庁「洪水警報の危険度分布」
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■上田市 丸子地域上水道情報

浄水管理センターからお知らせします。
台風により、土砂崩落が発生し腰越浄水場が土石流の被災を受けました。
この影響で配水池ににごりが発生し、水道水に影響がでました。
現在、浄水場からは良好な水道水を供給しておりますが、配水管に残ったにごり等の影響が出ております。地域により差はありますが、今後、水道水は改善されてまいります。
大変ご迷惑をおかけしており申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

問い合わせ先:上田市 浄水管理センター 0268-22-0658

■ 市道 上田地域 解除情報

通行規制解除のお知らせ

解除日時:令和元10月14日(月)9時30分
内容:全面通行止め解除
通行区間:①国道18号~久保林橋間の神川堤防道路
     ②久保林橋

問合わせ先:上田市 管理課 0268-23-5129
          土木課 0268-23-8242

■上田市 気象警報

2019年10月14日07時48分 発表

【上田市】
 洪水警報
 大雨注意報

土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)

【洪水害危険度】
 14日朝     :警報級
 14日昼前    :警報級
 14日昼過ぎ   :警報級
 14日夕方    :警報級
 14日夜のはじめ頃:警報級
 14日夜遅く   :警報級
 15日未明    :警報級
 15日明け方   :警報級
 15日朝     :警報級
 以後も警報級
 付加事項:氾濫
【土砂災害危険度】
 14日朝     :注意報級
 14日昼前    :注意報級
 14日昼過ぎ   :注意報級
 14日夕方    :注意報級
 14日夜のはじめ頃:注意報級未満
 14日夜遅く   :注意報級未満
 15日未明    :注意報級未満
 15日明け方   :注意報級未満
 15日朝     :注意報級未満
 特記事項:土砂災害注意

洪水の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
気象庁「洪水警報の危険度分布」
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■上田市 気象警報

2019年10月14日05時11分 発表

【上田市】
 洪水警報
 大雨注意報

土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)

【洪水害危険度】
 14日明け方   :警報級
 14日朝     :警報級
 14日昼前    :警報級
 14日昼過ぎ   :警報級
 14日夕方    :警報級
 14日夜のはじめ頃:警報級
 14日夜遅く   :警報級
 15日未明    :警報級
 15日明け方   :警報級
 以後も警報級
 付加事項:氾濫
【土砂災害危険度】
 14日明け方   :注意報級
 14日朝     :注意報級
 14日昼前    :注意報級
 14日昼過ぎ   :注意報級
 14日夕方    :注意報級
 14日夜のはじめ頃:注意報級未満
 14日夜遅く   :注意報級未満
 15日未明    :注意報級未満
 15日明け方   :注意報級未満
 特記事項:土砂災害注意

洪水の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
気象庁「洪水警報の危険度分布」
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■上田市 気象警報

2019年10月13日22時14分 発表

【上田市】
 洪水警報
 大雨注意報

土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)

【洪水害危険度】
 13日夜遅く   :警報級
 14日未明    :警報級
 14日明け方   :警報級
 14日朝     :警報級
 14日昼前    :警報級
 14日昼過ぎ   :警報級
 14日夕方    :警報級
 14日夜のはじめ頃:警報級
 14日夜遅く   :警報級
 以後も警報級
 付加事項:氾濫
【土砂災害危険度】
 13日夜遅く   :注意報級
 14日未明    :注意報級
 14日明け方   :注意報級
 14日朝     :注意報級未満
 14日昼前    :注意報級未満
 14日昼過ぎ   :注意報級未満
 14日夕方    :注意報級未満
 14日夜のはじめ頃:注意報級未満
 14日夜遅く   :注意報級未満
 特記事項:土砂災害注意

洪水の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
気象庁「洪水警報の危険度分布」
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■ 上田市 丸子地域上水道情報

丸子・武石上下水道課からお知らせします。
昨日からの台風の影響で腰越浄水場からの配水管で土のにおいがするなどの障害が発生しております。
大変ご迷惑をお掛けしておりますがよろしくお願いいたします。

問い合わせ先:上田市 丸子・武石上下水道課 0268-42-3294

■ 上田地域 解除情報

通行規制解除のお知らせ

解除日時:令和元年10月13日(日)17時30分
内容:全面通行止解除
路線名:大久保8号線
通行区間:全線(大久保公民館から北西約250mの南北に供用されている市道)

問合わせ先:上田市管理課 0268-23-5129