■上田市 指定河川洪水情報

2019年10月13日02時03分 発表
千曲川に氾濫発生情報が発表されました。

洪水警報
【警戒レベル5相当情報[洪水]】千曲川では、氾濫が発生

【警戒レベル5相当】千曲川では、須坂市北相之島地先及び小布施町飯田(右岸)付近において氾濫が発生しました。 直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。

【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に30ミリの雨が降っています。
[千曲川流域の流域平均雨量]
 11日15時00分から13日1時40分までの流域平均雨量 198ミリ
 13日1時40分から13日4時40分までの流域平均雨量の見込み 1ミリ

【水位】
[生田〔上田市〕の水位]
 13日01時50分 4.13m(正常)(水位危険度レベル2)
 13日02時00分 4.16m(正常)(水位危険度レベル2)
 13日03時00分 3.89m(正常)(水位危険度レベル2)
 13日04時00分 3.67m(正常)(水位危険度レベル2)
[杭瀬下〔千曲市〕の水位]
 13日01時50分 5.44m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日02時00分 5.45m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日03時00分 5.15m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日04時00分 4.89m(正常)(水位危険度レベル3)
[立ヶ花〔中野市〕の水位]
 13日01時50分 12.00m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日02時00分 12.17m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日03時00分 12.80m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日04時00分 13.08m(正常)(水位危険度レベル5)

■上田市 指定河川洪水情報

2019年10月13日01時15分 発表
千曲川に氾濫発生情報が発表されました。

洪水警報
【警戒レベル5相当情報[洪水]】千曲川では、氾濫が発生

【警戒レベル5相当】千曲川では、長野市穂保地先(左岸距離標58k)(左岸)付近において氾濫が発生しました。 直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。

【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に30ミリの雨が降っています。
[千曲川流域の流域平均雨量]
 11日15時00分から13日1時00分までの流域平均雨量 197ミリ
 13日1時00分から13日4時00分までの流域平均雨量の見込み 2ミリ

【水位】
[生田〔上田市〕の水位]
 13日01時00分 4.54m(正常)(水位危険度レベル3)
 13日00時50分 5.09m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日01時50分 4.91m(正常)(水位危険度レベル3)
 13日02時50分 4.72m(正常)(水位危険度レベル3)
[杭瀬下〔千曲市〕の水位]
 13日01時00分 5.80m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日00時50分 6.01m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日01時50分 5.79m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日02時50分 5.57m(正常)(水位危険度レベル5)
[立ヶ花〔中野市〕の水位]
 13日01時00分 11.33m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日00時50分 11.18m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日01時50分 12.16m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日02時50分 12.79m(正常)(水位危険度レベル5)

■上田市 気象特別警報

2019年10月13日00時57分 発表
大雨特別警報が大雨警報に、暴風警報が強風注意報に切り替わりました。

【上田市】
 大雨警報
 洪水警報
 雷注意報
 強風注意報

土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水  :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)

【土砂災害危険度】
 13日未明    :警報級
 13日明け方   :警報級
 13日朝     :警報級
 13日昼前    :注意報級
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 14日未明    :注意報級未満
 特記事項:土砂災害警戒
【浸水害危険度】
 13日未明    :注意報級
 13日明け方   :注意報級
 13日朝     :注意報級未満
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 14日未明    :注意報級未満
 特記事項:浸水注意
【雨:最大雨量】
           1時間   3時間   
 13日未明    :20ミリ  30ミリ  
 13日明け方   :20ミリ  30ミリ  
 13日朝     :‐     ‐     
 13日昼前    :‐     ‐     
 13日昼過ぎ   :‐     ‐     
 13日夕方    :‐     ‐     
 13日夜のはじめ頃:‐     ‐     
 13日夜遅く   :‐     ‐     
 14日未明    :‐     ‐     
【洪水害危険度】
 13日未明    :警報級
 13日明け方   :警報級
 13日朝     :注意報級
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 14日未明    :注意報級未満
 付加事項:氾濫
【雷危険度】
 13日未明    :注意報級
 13日明け方   :注意報級
 13日朝     :注意報級未満
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 14日未明    :注意報級未満
 付加事項:竜巻
【風危険度】
 13日未明    :注意報級
 13日明け方   :注意報級
 13日朝     :注意報級未満
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 14日未明    :注意報級未満
【風:風向・最大風速】
 13日未明    :北の風  13メートル 
 13日明け方   :北の風  13メートル 
 13日朝     :‐
 13日昼前    :‐
 13日昼過ぎ   :‐
 13日夕方    :‐
 13日夜のはじめ頃:‐
 13日夜遅く   :‐
 14日未明    :‐

土砂災害の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
長野県河川砂防情報ステーション「土砂災害危険度メッシュ」
http://www.sabo-nagano.jp/res/mesh_010110_60_01.html

洪水の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
気象庁「洪水警報の危険度分布」
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

■ 県道・3ケタ国道 解除情報

通行規制解除のお知らせ

解除日時:令和元年10月13日(日)0時30分
内容:全面通行止め解除
通行区間:①上田橋
     ②古舟橋
     ③大屋橋

※常田新橋、小牧橋及び大石橋については、現在全面通行止めであり、安全が確認された後、通行止め解除予定です。

問合わせ先:上田建設事務所 維持管理課 0268-25-7164

■ 市道 上田地域 規制情報

通行規制情報
日時:令和元年10月12日(土)23時45分発表

規制内容:全面通行止
路線名:市道大久保長島線
通行止区間:大久保入口交差点から砥石米山城街道に入り、約150m進んだ交差点は左折できません。
規制理由:倒木のため
規制期間:令和元年10月12日(土)23時45分から当面の間
問合わせ先:上田市 管理課 0268-23-5129
          土木課 0268-23-8242

■ 市道 武石地域 規制情報

通行規制情報
日時:令和元年10月12日(土) 午後23時8分発表

規制内容:全面通行止
通行止区間:武石新橋、市道小寺尾線(上小寺尾橋)
規制理由:橋梁崩落のため
規制期間:令和元年10月12日(土) 午前23時8分 から 当面の間
問合わせ先:上田市 武石地域自治センター 産業建設課 0268-85-2828

■上田市 指定河川洪水情報

2019年10月12日23時55分 発表
千曲川に氾濫発生情報が発表されました。

洪水警報
【警戒レベル5相当情報[洪水]】千曲川では、氾濫が発生中

【警戒レベル5相当】千曲川では、長野市篠ノ井小森(左岸距離標75k)(左岸)付近において氾濫しています。 市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。

【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に30ミリの雨が降っています。
この雨は今後次第に弱まるでしょう。
[千曲川流域の流域平均雨量]
 11日15時00分から12日23時40分までの流域平均雨量 196ミリ
 12日23時40分から13日2時40分までの流域平均雨量の見込み 2ミリ

【水位】
[生田〔上田市〕の水位]
 12日23時40分 5.29m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日00時00分 5.25m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日01時00分 5.09m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日02時00分 4.93m(正常)(水位危険度レベル3)
[杭瀬下〔千曲市〕の水位]
 12日23時40分 6.23m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日00時00分 6.21m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日01時00分 6.02m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日02時00分 5.83m(正常)(水位危険度レベル5)
[立ヶ花〔中野市〕の水位]
 12日23時40分 9.66m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日00時00分 9.72m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日01時00分 10.76m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日02時00分 11.52m(正常)(水位危険度レベル5)

■上田市 竜巻注意情報

2019年10月12日23時56分 発表

長野県中部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は、13日01時10分まで有効です。

■上田市 指定河川洪水情報

2019年10月12日23時40分 発表
千曲川に氾濫発生情報が発表されました。

洪水警報
【警戒レベル5相当情報[洪水]】千曲川では、氾濫が発生中

【警戒レベル5相当】千曲川では、長野市篠ノ井小森(左岸距離標75k)(左岸)付近において氾濫しています。 市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。

【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に30ミリの雨が降っています。
この雨は今後次第に弱まるでしょう。
[千曲川流域の流域平均雨量]
 11日15時00分から12日23時00分までの流域平均雨量 196ミリ
 12日23時00分から13日2時00分までの流域平均雨量の見込み 2ミリ

【水位】
[生田〔上田市〕の水位]
 12日23時20分 5.45m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日00時10分 5.27m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日01時10分 5.11m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日02時10分 4.94m(正常)(水位危険度レベル3)
[杭瀬下〔千曲市〕の水位]
 12日23時20分 6.30m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日00時10分 6.21m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日01時10分 6.02m(正常)(水位危険度レベル5)
 13日02時10分 5.82m(正常)(水位危険度レベル5)
[立ヶ花〔中野市〕の水位]
 12日23時20分 9.11m(正常)(水位危険度レベル3)
 13日00時10分 9.59m(正常)(水位危険度レベル3)
 13日01時10分 10.54m(正常)(水位危険度レベル4)
 13日02時10分 11.24m(正常)(水位危険度レベル5)

■上田市 気象特別警報

2019年10月12日23時11分 発表

【上田市】
 大雨特別警報
 洪水警報
 暴風警報
 雷注意報

土砂災害:警戒レベル5相当(災害がすでに発生している状況)
洪水  :警戒レベル5相当(災害がすでに発生している状況)

【土砂災害危険度】
 12日夜遅く   :特別警報級
 13日未明    :特別警報級
 13日明け方   :特別警報級
 13日朝     :特別警報級
 13日昼前    :注意報級
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 特記事項:土砂災害警戒
【浸水害危険度】
 12日夜遅く   :特別警報級
 13日未明    :注意報級未満
 13日明け方   :注意報級未満
 13日朝     :注意報級未満
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 特記事項:浸水警戒
【雨:最大雨量】
           1時間   3時間   
 12日夜遅く   :40ミリ  80ミリ  
 13日未明    :‐     ‐     
 13日明け方   :‐     ‐     
 13日朝     :‐     ‐     
 13日昼前    :‐     ‐     
 13日昼過ぎ   :‐     ‐     
 13日夕方    :‐     ‐     
 13日夜のはじめ頃:‐     ‐     
 13日夜遅く   :‐     ‐     
【洪水害危険度】
 12日夜遅く   :警報級
 13日未明    :警報級
 13日明け方   :警報級
 13日朝     :注意報級未満
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 付加事項:氾濫
【風危険度】
 12日夜遅く   :警報級
 13日未明    :注意報級
 13日明け方   :注意報級
 13日朝     :注意報級未満
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
【風:風向・最大風速】
 12日夜遅く   :北の風  17メートル 
 13日未明    :北の風  13メートル 
 13日明け方   :北の風  13メートル 
 13日朝     :‐
 13日昼前    :‐
 13日昼過ぎ   :‐
 13日夕方    :‐
 13日夜のはじめ頃:‐
 13日夜遅く   :‐
【雷危険度】
 12日夜遅く   :注意報級
 13日未明    :注意報級未満
 13日明け方   :注意報級未満
 13日朝     :注意報級未満
 13日昼前    :注意報級未満
 13日昼過ぎ   :注意報級未満
 13日夕方    :注意報級未満
 13日夜のはじめ頃:注意報級未満
 13日夜遅く   :注意報級未満
 付加事項:竜巻

土砂災害の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
長野県河川砂防情報ステーション「土砂災害危険度メッシュ」
http://www.sabo-nagano.jp/res/mesh_010110_60_01.html

洪水の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
気象庁「洪水警報の危険度分布」
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。