通行規制情報
日時:令和元年10月12日(土) 午後11時発表
規制内容:全面通行止
路線名:①箱畳線②科平箱畳線③丸子小牧線④荒井腰越線⑤部屋田鳥羽線⑥馬坂線
通行止区間:全線
規制理由:①倒木等②路肩崩落③河川氾濫の恐れ④倒木等⑤河川氾濫の恐れ⑥馬坂橋落橋のため
規制期間:令和元年10月12日(土)午後11時から 当面の間
問合わせ先:上田市 丸子地域自治センター 建設課 0268-42-1032
通行規制情報
日時:令和元年10月12日(土) 午後11時発表
規制内容:全面通行止
路線名:①箱畳線②科平箱畳線③丸子小牧線④荒井腰越線⑤部屋田鳥羽線⑥馬坂線
通行止区間:全線
規制理由:①倒木等②路肩崩落③河川氾濫の恐れ④倒木等⑤河川氾濫の恐れ⑥馬坂橋落橋のため
規制期間:令和元年10月12日(土)午後11時から 当面の間
問合わせ先:上田市 丸子地域自治センター 建設課 0268-42-1032
通行規制情報
日時:令和元年10月12日(土)22時40分発表
規制内容:全面通行止
路線名:市道上田原22号線
通行止区間:上田創造館と長池公園の間
規制理由:倒木のため
規制期間:令和元年10月12日(土)22時40分から当面の間
問合わせ先:上田市 管理課 0268-23-5129
都市計画課 0268-75-7018
2019年10月12日22時40分 発表
千曲川に氾濫発生情報が発表されました。
洪水警報
【警戒レベル5相当情報[洪水]】千曲川では、氾濫が発生
【警戒レベル5相当】千曲川では、長野市篠ノ井小森(左岸距離標75k)(左岸)付近において氾濫が発生しました。 直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。
【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に30ミリの雨が降っています。
この雨は今後次第に弱まるでしょう。
[千曲川流域の流域平均雨量]
11日15時00分から12日22時20分までの流域平均雨量 195ミリ
12日22時20分から13日1時20分までの流域平均雨量の見込み 3ミリ
【水位】
[生田〔上田市〕の水位]
12日22時20分 5.64m(正常)(水位危険度レベル4)
12日23時00分 5.35m(正常)(水位危険度レベル4)
13日00時00分 5.21m(正常)(水位危険度レベル4)
13日01時00分 5.12m(正常)(水位危険度レベル4)
[杭瀬下〔千曲市〕の水位]
12日22時20分 6.38m(正常)(水位危険度レベル5)
12日23時00分 6.36m(正常)(水位危険度レベル5)
13日00時00分 6.25m(正常)(水位危険度レベル5)
13日01時00分 6.11m(正常)(水位危険度レベル5)
[立ヶ花〔中野市〕の水位]
12日22時20分 7.15m(正常)(水位危険度レベル2)
12日23時00分 7.68m(正常)(水位危険度レベル2)
13日00時00分 8.76m(正常)(水位危険度レベル2)
13日01時00分 9.43m(正常)(水位危険度レベル3)
2019年10月12日22時10分 発表
千曲川に氾濫発生情報が発表されました。
洪水警報
【警戒レベル5相当情報[洪水]】千曲川では、氾濫が発生
【警戒レベル5相当】千曲川では、千曲市雨宮地先(右岸)(距離標78k付近)(右岸)付近において氾濫が発生しました。 直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。
【現況・予想】
【雨量】
多いところで1時間に40ミリの雨が降っています。
この雨は今後次第に弱まるでしょう。
[千曲川流域の流域平均雨量]
11日15時00分から12日21時50分までの流域平均雨量 194ミリ
12日21時50分から13日0時50分までの流域平均雨量の見込み 5ミリ
【水位】
[生田〔上田市〕の水位]
12日21時50分 5.51m(正常)(水位危険度レベル4)
12日22時00分 5.74m(正常)(水位危険度レベル4)
12日23時00分 5.70m(正常)(水位危険度レベル4)
13日00時00分 5.67m(正常)(水位危険度レベル4)
[杭瀬下〔千曲市〕の水位]
12日21時50分 6.40m(正常)(水位危険度レベル5)
12日22時00分 6.32m(正常)(水位危険度レベル5)
12日23時00分 6.24m(正常)(水位危険度レベル5)
13日00時00分 6.17m(正常)(水位危険度レベル5)
[立ヶ花〔中野市〕の水位]
12日21時50分 6.53m(正常)(水位危険度レベル2)
12日22時00分 6.84m(正常)(水位危険度レベル2)
12日23時00分 8.17m(正常)(水位危険度レベル2)
13日00時00分 9.24m(正常)(水位危険度レベル3)
通行規制情報
日時:令和元年10月12日(土) 午後21時59分発表
規制内容:全面通行止
通行止区間:①市道武石和田線、②市道築地原・唐沢線
規制理由:①土砂流出のため、②道路崩壊のため
規制期間:令和元年10月12日(土) 午後21時59分 から 当面の間
問合わせ先:上田市 武石地域自治センター 産業建設課 0268-85-2828
こちらは、上田市です。
現在、創造館と川辺小学校の避難所が満員状態になりました。
これから避難される方は、下記の指定緊急避難場所に避難してください。
なお、駐車場が確保できない場合もございますので、車の乗り合わせ等ご協力願います。
指定緊急避難場所:
浦里小学校、第六中学校、川辺・泉田防災センター
台風19号における市からの情報については、市ホームページに随時掲載していきます。下記ページをご確認ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/kiki/kurashi/bosai/2hasse/r01taihu19.html
通行規制情報
日時:令和元年10月12日(土) 午後9時30分 発表
規制内容:全面通行止
路線名:主要地方道真田東部線
通行止区間:長野真田線赤井交差点から国道144号横沢交差点まで
規制理由:倒木のため
規制期間:令和元年10月12日(土) 午後9時30分から 当面の間
問合わせ先:上田建設事務所 維持管理課 0268-25-7164
通行規制情報
日時:令和元年10月12日(土) 午後9時20分 発表
規制内容:全面通行止
路線名:主要地方道長野真田線
通行止区間:【四日市橋】国道144号荒井交差点から真田消防署前まで
規制理由:四日市橋崩落の恐れのため
規制期間:令和元年10月12日(土) 午後9時20分 から 当面の間
問合わせ先:上田建設事務所 維持管理課 0268-25-7164
こちらは、上田市です。
依田川の腰越で溢水が発生したため、腰越自治会の浸水想定区域に居住されている方に対し、午後9時、警戒レベル4、避難勧告を発令します。
対象自治会の方は、全員速やかに各自治会の第一次避難場所である公民館や集会施設または指定緊急避難場所の丸子中央小学校に避難してください。
避難に助けが必要な方は、自治会と連絡を取り合うなどして速やかに避難してください。
夜間の避難となりますので、避難場所への避難が危険な場合は、無理はせず、自宅の2階等少しでも安全な場所に避難してください。
隣接する地域の方、特に浸水想定区域やその周辺にお住まいの方は、今後の気象情報に注意してください。
台風19号における市からの情報については、市ホームページに随時掲載していきます。下記ページをご確認ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/kiki/kurashi/bosai/2hasse/r01taihu19.html
通行規制情報
日時:令和元年10月12日(土) 午後9時00分 発表
規制内容:全面通行止
路線名:四日市荒井線
通行止区間:【四日市橋】国道144号交差点から真田中学校まで
規制理由:市道四日市橋崩落の恐れのため
規制期間:令和元年10月12日(土) 午後9時00分 から 当面の間
問合わせ先:上田市 真田地域自治センター 建設課 0268-72-4331