■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

●桜
・昨日春分の日の雪には驚きましたね
・それでもまもなく桜の季節です
・学術的に桜はバラ科の植物
・北半球の温帯の欧州や中国、北米に自生
・日本文化には象徴的な花となっている
・実は桜の葉には毒素がある
・クマリンという芳香成分
・あの桜餅の香りがクマリンです
・桜の葉が抗菌作用と風味付けを担っている
・木の下に毒素で雑草を生やさないためと言われます
・意外としたたかに生きていますね

●真田地域ふれあい農園の利用者募集
・利用期間:令和6年4月1日~令和7年3月31日
・場所:つくしふれあい農園(1区画)、表木ふれあい農園(1区画)、下原ふれあい農園(1区画)
・利用料:1区画あたり年間4,000円
・申し込み:3月29日(金)まで
・問:真田産業観光課0268-72-4330

※先週の配信で誤記がありました。
訂正してお詫び申し上げます。
誤:フキも食べられて以年で2度美味しい
正:フキも食べられて一年で2度美味しい

■上田市 【武石小学校】給食の代替調理員を募集しています!

自校給食校の武石小学校で、常勤の調理員が休んだ時に、代わりに働いていただける方を募集しています。少しでも関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

■勤務内容 学校給食の調理補助、食器・器具類洗浄等
■勤務場所 武石小学校
■勤務時間 月曜日から金曜日/8時15分から17時までの間で応相談
■勤務日数 月に数日から(勤務学校と相談) 
■時  給 1,045円から(昇給有) 
■応募資格 調理が好きな方

▼市ホームページはこちらからご確認ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/gakkokyushoku/94738.html?mail=

問い合わせ先
学校保健給食課 0268-23-5173

■上田市 丸子地域自治センターからのお知らせ

〇木曽義仲ゆかりの「文化遺産カード」配布のお知らせ
・配布期間:令和6年3月15日(金曜日)からカードがなくなるまで
・カードの種類:安良居神社と岩谷堂の二種類
・配布場所:丸子公民館、丸子総合体育館、丸子図書館、農産物直売加工センター「あさつゆ」
・入手方法:カードの場所へ行き写真を撮り、その写真を配布場所で提示してカードをお受け取りください。
・その他:詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/kisoyosinaka-maruko/93940.html
・問い合わせ:信州丸子義仲祭り実行委員会事務局(丸子地域振興課内)0268-42-1041

〇国際交流事業の展示をしています
・期間:令和6年2月13日(火曜日)から3月29日(金曜日)まで
・場所:丸子地域自治センター 1階ロビー
・内容:上田市とブルームフィールド市郡の交流事業の紹介写真パネル展
・問い合わせ:丸子公民館 0268-42-3147

〇10か月児健診
・日時:令和6年3月22日(金曜日)午後
・受付時間:個別通知をご確認ください。
・健診対象:令和5年5月生まれ
・会場:丸子保健センター
・問い合わせ:丸子保健センター 0268-42-1117

■上田市 気象警報

2024年03月21日04時13分 長野地方気象台 発表
乾燥注意報が発表されました。
大雪警報が大雪注意報に切り替わりました。

【上田市】
 大雪注意報
 乾燥注意報
 なだれ注意報

【雪危険度】
 菅平周辺
  21日明け方   :注意報級
  21日朝     :注意報級
  21日昼前    :注意報級
  21日昼過ぎ   :注意報級未満
  21日夕方    :注意報級未満
  21日夜のはじめ頃:注意報級未満
  21日夜遅く   :注意報級未満
  22日未明    :注意報級未満
  22日明け方   :注意報級未満
  付加事項:降雪による交通障害
【雪:最大降雪量】
 菅平周辺
  12時間:20センチ
【乾燥危険度】
 21日:注意報級
 22日:注意報級
 23日:注意報級未満
【乾燥:湿度】
     実効湿度 最小湿度 
 21日:55%  20%  
 22日:55%  20%  
 23日:‐    ‐    
【なだれ危険度】
 21日:注意報級
 22日:注意報級
 23日:注意報級未満

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

市内の雨量情報は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災気象情報
http://city-ueda.jyouho.net/

市からの避難情報や避難場所等は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災ポータルサイト
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html

■上田市 気象警報

2024年03月20日17時43分 長野地方気象台 発表
風雪・雷注意報が解除されました。

【上田市】
 大雪警報
 なだれ注意報

【雪危険度】
 菅平周辺
  20日夕方    :警報級
  20日夜のはじめ頃:警報級
  20日夜遅く   :警報級
  21日未明    :警報級
  21日明け方   :警報級
  21日朝     :警報級
  21日昼前    :注意報級
  21日昼過ぎ   :注意報級未満
  21日夕方    :注意報級未満
  付加事項:降雪による交通障害
【雪:最大降雪量】
 菅平周辺
  12時間:30センチ
【なだれ危険度】
 20日:注意報級
 21日:注意報級
 22日:注意報級

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

市内の雨量情報は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災気象情報
http://city-ueda.jyouho.net/

市からの避難情報や避難場所等は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災ポータルサイト
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html

■上田市 気象警報

2024年03月20日15時07分 長野地方気象台 発表
大雪警報、なだれ注意報が発表されました。
濃霧注意報が解除されました。

【上田市】
 大雪警報
 風雪注意報
 雷注意報
 なだれ注意報

【雪危険度】
 菅平周辺
  20日夕方    :警報級
  20日夜のはじめ頃:警報級
  20日夜遅く   :警報級
  21日未明    :警報級
  21日明け方   :警報級
  21日朝     :警報級
  21日昼前    :注意報級
  21日昼過ぎ   :注意報級未満
  21日夕方    :注意報級未満
  付加事項:降雪による交通障害
【雪:最大降雪量】
 菅平周辺
  12時間:30センチ
【風危険度】
 20日夕方    :注意報級
 20日夜のはじめ頃:注意報級未満
 20日夜遅く   :注意報級未満
 21日未明    :注意報級未満
 21日明け方   :注意報級未満
 21日朝     :注意報級未満
 21日昼前    :注意報級未満
 21日昼過ぎ   :注意報級未満
 21日夕方    :注意報級未満
【風:風向・最大風速】
 20日夕方    :北の風  13メートル (風雪)
 20日夜のはじめ頃:‐
 20日夜遅く   :‐
 21日未明    :‐
 21日明け方   :‐
 21日朝     :‐
 21日昼前    :‐
 21日昼過ぎ   :‐
 21日夕方    :‐
【雷危険度】
 20日夕方    :注意報級
 20日夜のはじめ頃:注意報級未満
 20日夜遅く   :注意報級未満
 21日未明    :注意報級未満
 21日明け方   :注意報級未満
 21日朝     :注意報級未満
 21日昼前    :注意報級未満
 21日昼過ぎ   :注意報級未満
 21日夕方    :注意報級未満
 付加事項:突風、ひょう
【なだれ危険度】
 20日:注意報級
 21日:注意報級
 22日:注意報級

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

市内の雨量情報は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災気象情報
http://city-ueda.jyouho.net/

市からの避難情報や避難場所等は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災ポータルサイト
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html

■上田市 「上田市公式LINE」の友だち登録をお願いします!

未登録の方は、ぜひ、友だち登録と受信設定をお願いします!

▼本庁舎の窓口混雑状況がリアルタイムで分かります▼
LINEのメニュー画面(総合メニュー)から簡単にアクセス可能です!是非、ご活用ください。

◆上田市公式LINEでできること◆
1 あなたが欲しい情報を受け取れます!
防災や子育て、イベント情報など欲しい情報を選んで受けとることができます。

2 知りたい情報をメニューから素早く調べられます!
上田市公式LINEのホーム画面上にメニューが表示されます。メニューに表示される各種メニューをタップすることで指定のサイトに素早くアクセスできます。
※1、2を利用するためには、友だち登録後の受信設定が必要です。

▼詳細は市ホームページへ
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/uedapr/73021.html?mail=

▼友だち登録はこちらから(事前に、LINEアプリのインストールが必要です)
https://lin.ee/bgmEF1y

問い合わせ先 広報課(0268-71-8080) 

■上田市 上田市立産婦人科医院は3月31日で閉院します

基幹病院を核とした将来にわたる安全・安心な周産期医療提供体制の構築を進めるために、医療機能を独立行政法人国立病院機構信州上田医療センターに集約し、上田市立産婦人科病院は令和6年3月31日をもって閉院いたします。
これまで当院をご利用いただきました皆様には、ご愛顧いただき心より感謝申し上げます。

【外来診療について】
予約可能な外来診療日は令和6年3月22日(金曜日)までとなりますので、ご注意ください。

【閉院に伴いご確認いただきたいこと】
・生命保険会社などの各種機関へ提出する「診断書や証明書など」の書類の発行は、閉院後は行えませんので、早めの手続をお願いいたします。
・領収書の再発行は現在も行っておりませんが、生命保険や確定申告時に必要となる事もありますので大切に保管してください。

▼問い合わせ先
市立産婦人科病院医事課 0268-75-5463

■上田市 室賀温泉ささらの湯 3月20日(水・祝日)から営業再開のお知らせ

浴槽配管修繕により3月7日(木曜日)から3月19日(火曜日)まで臨時休館しておりました室賀温泉ささらの湯は、明日3月20日(水曜日・祝日)から営業を再開いたします。
御利用を予定されていたお客様には、御迷惑をお掛けしました。今後とも御愛顧いただきますようお願いいたします。

問い合わせ先
室賀温泉ささらの湯 0268-31-1126
農業政策課 0268-23-5122