大雨(浸水害)・洪水警報が解除され、大雨・洪水注意報に切り替わりました。
日時:9月13日(金)
21時10分発表
地域:上田市
状況:中部では、13日夜遅くまで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意してください。長野県では、13日夜遅くまで落雷に注意してください。
■上田市 気象警報
2024年09月13日21時10分 長野地方気象台 発表
大雨警報が大雨注意報に、洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。
【上田市】
大雨注意報
雷注意報
洪水注意報
土砂災害:警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
洪水 :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
【土砂災害危険度】
13日夜遅く :注意報級
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
14日朝 :注意報級未満
14日昼前 :注意報級未満
14日昼過ぎ :注意報級未満
14日夕方 :注意報級未満
14日夜のはじめ頃:注意報級未満
14日夜遅く :注意報級未満
特記事項:土砂災害注意
【浸水害危険度】
13日夜遅く :注意報級
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
14日朝 :注意報級未満
14日昼前 :注意報級未満
14日昼過ぎ :注意報級未満
14日夕方 :注意報級未満
14日夜のはじめ頃:注意報級未満
14日夜遅く :注意報級未満
特記事項:浸水注意
【雨:最大雨量】
1時間 3時間
13日夜遅く :20ミリ 30ミリ
14日未明 :‐ ‐
14日明け方 :‐ ‐
14日朝 :‐ ‐
14日昼前 :‐ ‐
14日昼過ぎ :‐ ‐
14日夕方 :‐ ‐
14日夜のはじめ頃:‐ ‐
14日夜遅く :‐ ‐
【雷危険度】
13日夜遅く :注意報級
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
14日朝 :注意報級未満
14日昼前 :注意報級未満
14日昼過ぎ :注意報級未満
14日夕方 :注意報級未満
14日夜のはじめ頃:注意報級未満
14日夜遅く :注意報級未満
付加事項:突風、ひょう
【洪水害危険度】
13日夜遅く :注意報級
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
14日朝 :注意報級未満
14日昼前 :注意報級未満
14日昼過ぎ :注意報級未満
14日夕方 :注意報級未満
14日夜のはじめ頃:注意報級未満
14日夜遅く :注意報級未満
最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。
市内の雨量情報は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災気象情報
http://city-ueda.jyouho.net/
市からの避難情報や避難場所等は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災ポータルサイト
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html
上田市 気象警報
大雨(浸水害)・洪水警報が発表されました。
日時:9月13日(金)
19時59分発表
地域:上田市
状況:中部では、13日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。
■上田市 気象警報
2024年09月13日19時59分 長野地方気象台 発表
大雨(浸水害)・洪水警報が発表されました。
【上田市】
大雨警報
洪水警報
雷注意報
洪水 :警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
【土砂災害危険度】
13日夜のはじめ頃:注意報級
13日夜遅く :注意報級
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
14日朝 :注意報級未満
14日昼前 :注意報級未満
14日昼過ぎ :注意報級未満
14日夕方 :注意報級未満
14日夜のはじめ頃:注意報級未満
特記事項:土砂災害注意
【浸水害危険度】
13日夜のはじめ頃:警報級
13日夜遅く :注意報級未満
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
14日朝 :注意報級未満
14日昼前 :注意報級未満
14日昼過ぎ :注意報級未満
14日夕方 :注意報級未満
14日夜のはじめ頃:注意報級未満
特記事項:浸水警戒
【雨:最大雨量】
1時間 3時間
13日夜のはじめ頃:40ミリ 60ミリ
13日夜遅く :‐ ‐
14日未明 :‐ ‐
14日明け方 :‐ ‐
14日朝 :‐ ‐
14日昼前 :‐ ‐
14日昼過ぎ :‐ ‐
14日夕方 :‐ ‐
14日夜のはじめ頃:‐ ‐
【洪水害危険度】
13日夜のはじめ頃:警報級
13日夜遅く :注意報級未満
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
14日朝 :注意報級未満
14日昼前 :注意報級未満
14日昼過ぎ :注意報級未満
14日夕方 :注意報級未満
14日夜のはじめ頃:注意報級未満
付加事項:氾濫
【雷危険度】
13日夜のはじめ頃:注意報級
13日夜遅く :注意報級
14日未明 :注意報級未満
14日明け方 :注意報級未満
14日朝 :注意報級未満
14日昼前 :注意報級未満
14日昼過ぎ :注意報級未満
14日夕方 :注意報級未満
14日夜のはじめ頃:注意報級未満
付加事項:突風、ひょう
土砂災害の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
気象庁「土砂災害の危険度分布」
https://www.jma.go.jp/bosai/risk/#elements:land/zoom:10/lat:36.387018/lon:138.239594/colordepth:normal
洪水の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
気象庁「洪水警報の危険度分布」
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/flood.html
最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。
市内の雨量情報は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災気象情報
http://city-ueda.jyouho.net/
市からの避難情報や避難場所等は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災ポータルサイト
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html
■上田市 ≪急募≫【傍陽小学校】学校給食員(会計年度任用職員)を募集しています!
真田地域自校給食校の傍陽小学校で、学校給食員(会計年度任用職員)を募集しています。興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
■勤務内容 給食調理業務(自校給食)
■勤務場所 上田市立傍陽小学校
■勤務時間 午前8時から午後4時45分(実働7時間45分)
■休 日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、学校長が指定する日(学校の長期休暇は出勤がありません)
■期 間 令和6年10月1日から令和7年3月31日(勤務実績等により更新有)
■勤務日数 令和6年度 110日程度
■報 酬 時間額 1,045円(別途通勤手当等あり)
■応募方法 9月18日(水)までに履歴書(写真貼付)を学校保健給食課へ提出してください
■選考方法 書類審査、面接審査
▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/gakkokyushoku/102713.html?mail=
問い合わせ先
学校保健給食課 0268-23-5173
■上田市 【空き家セカンドユース事業】空き家の賃貸利活用を始めませんか?
空き家セカンドユース事業は、市内の空き家を所有者がリフォームし、賃貸物件として利活用する事業です。リフォーム費用の半額補助や、専門家による賃貸借・リフォーム手続きのサポートが受けられます。「思い入れがあり手放せない」「すぐには解体も売買も決められない」そんな方は、ぜひ一度お問い合わせください。
【事業の主な流れ】
①住宅政策課に事前相談
②大家として空き家を貸し出すか不動産業者に売買するかを選択
③賃貸借契約・売買契約
※入居者の募集、賃貸借契約、物件管理、入居者管理は不動産のプロに依頼できます
④空き家をリフォーム
※リフォーム費用の半額補助(上限50万円)
▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/akiya/82325.html?mail=
▼問い合わせ先
住宅政策課 0268-71-6722
■上田市 【エコ・ハウスで子ども服(秋・冬服)を無料でお譲りします】
エコ・ハウス2階で子ども服(リユース品)を展示・譲渡しています。9月から展示服が秋・冬用の子ども服になりました。お気軽にお立ち寄りください。
■日時 毎週 月曜日から金曜日 10時から12時(祝日・お盆・年末年始を除く)
■場所 エコ・ハウス2階 (上田クリーンセンター敷地内 住所:天神3-11-31)
■対象サイズ 70cmから160cm
▼詳細は市ホームページをご覧ください
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/haiki/100804.html?mail=
問い合わせ先 廃棄物対策課(上田クリーンセンター)
電話:0268-22-0666
■上田市 特別公開!上田城西櫓を「お掃除」しながら歴史を学ぼう!
普段は非公開である上田城の西櫓を特別に公開し、参加者の皆さんと一緒に「お掃除」を行う企画を開催します。上田城で唯一、江戸時代から現存する西櫓を「お掃除」しながら、建物の構造や歴史を楽しく学べる体験イベントです。ぜひ、ご参加ください。
■日時 令和6年10月6日(日曜日)
1回目 10時00分から10時45分
2回目 11時00分から11時45分
■場所 上田城跡公園 西櫓
■定員 各回 先着20名
■申込 10月2日(水曜日)正午までに、Eメール(yagura@city.ueda.nagano.jp)もしくは、Xの上田城復元プロジェクト(@uedajo_fukugen、https://x.com/uedajyo_fukugen)にダイレクトメッセージで。
▼詳細は市ホームページをご確認ください
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/uedajo/102657.html?mail=
▼問い合わせ先
櫓復元推進室
電話:0268-23-5403
■上田市 「キミに恋する時がきた~39歳以下独身者向け婚活交流会~」のご案内
11月に39歳以下独身者向け婚活イベントを開催します!婚活のコツを学べるほか、その場でプロの講師から男性はヘアスタイルを、女性はメイクを手直ししてもらい、より魅力的な姿で交流会に参加いただけます。皆様のお申し込みをお待ちしております!
【イベント日程】
●11月24日(日曜日) 身だしなみ&婚活セミナーと交流会
時間:13時から17時30分(受付:12時30分から)
会場:上田東急REIホテル
【対象】
39歳以下の独身者(昭和60年以降生まれの方)
男性:上田地域定住自立圏に在住・在勤の独身の方
女性:独身の方(県内及び嬬恋村に在住・在勤の方優先)
【定員】
男女各20名(応募者多数等の場合は抽選)
【参加費】
男性:2,000円
女性:1,500円
【申込期間及び方法】
申込期間:9月2日(月曜日)から10月20日(日曜日)
申込方法:移住交流推進課へメール(ueda-konkatu@city.ueda.nagano.jp)または申込用URLから(https://apply.e-tumo.jp/city-ueda-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=44996)
▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/iju/2485.html?mail=
▼問い合わせ先
上田市結婚支援ネットワーク実行委員会(事務局:移住交流推進課)0268-71-6734
主催:上田地域定住自立圏(上田市・東御市・青木村・長和町・坂城町・立科町・嬬恋村)
■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ
〇第8回武石仮装大賞
テレビの感動・興奮を生で観覧してみませんか。
・日時:R6/9/15(日) 13:00~ (開場12:15~・会場締切12:50)
・場所:武石地域総合センター コミュニティホール
・問:武石風土つなぎ隊 090-5790-4508
〇介護予防体操・楽しい会~!!
・日時:R6/9/20(金)10:30~11:30(介護予防体操)11:30~12:30(昼食) 12:30~14:00(楽しい会)
※「楽しい会」はレクリエーション等を行う交流会です。
・場所:武石地域総合センター コミュニティホール
・その他:介護予防体操のみの参加は申し込み不要。昼食をはさんで楽しい会まで参加の場合又は申し込みのキャンセルは、9/17(火)正午までにお知らせください。
・持ち物:昼食代500円
・問:社協武石地区センター0268-85-2466/高齢者介護課武石地域担当 0268-85-2119
〇武石温泉うつくしの湯 ポイント2倍デー
・国民の祝日と毎月26日はうつくしの湯ポイント2倍進呈
・日時:R6/9/16(月‣祝)・9/22(日・祝)・9/26(木)
・問/場所:武石温泉うつくしの湯0268-85-3900