■上田市 バス路線減便のお知らせ

市内のバス路線について、運行事業者の慢性的な人手不足と2024年4月からバス運転手の拘束時間等の上限が強化されることに伴い、現状の運転手数では、現在の路線バス運行数を維持・確保することが困難な状況となっています。
つきましては、運転手の労働環境を守り、運行の安全性を確保するため、バス事業者からの申し出により減便が実施されることとなりました。
市民の皆様におかれましてはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

▼減便開始日
令和6年4月1日(月曜日)から (運転士が充足されるまでの当面の間)

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kotu/92271.html?mail=

問い合わせ先 交通政策課(0268-23-5011)

■上田市 消費喚起応援事業(第6弾)早期終了のお知らせ

2月1日から実施していました上田市消費喚起応援事業第6弾キャンペーンは、予定割引還元額に達したため、本日17日午前3時をもって早期終了となりました。

キャンペーン終了時点でのチケット残額の有無に関わらず、受け取ったチケットは表示されなくなります。また、キャンペーンが終了した旨、アプリに新着お知らせが届いています。新着お知らせを確認するにはアプリ画面右上「ベル」ボタンを押して、ご確認ください。

多くの皆様のご利用、ご協力ありがとうございました。

なお、TicketQRアプリにつきましては、上田市内の公共交通機関へのキャッシュレス決済アプリとして引き続きご利用いただけますので、キャンペーン終了後もアプリを保管いただけましたら幸いです。
▼公共交通機関でのキャッシュレス決済について(市ホームページ)
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kotu/36632.html

【注意】
アプリ内の”設定”から「アカウント削除」を実行すると、削除した日から365日間、TicketQRアプリの利用ができなくなります。アカウントを削除する際は十分お気を付けください。

▼消費喚起応援事業については市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/shoko/74705.html?mail=

問い合わせ先 商工課(0268-23-5395)

■上田市 窃盗事件の連続発生

 2月2日から2月4日にかけて、上田市真田町で空き家を対象とした窃盗事件が連続発生しています。
 施錠する、目につくところに貴重品を置かないなど防犯対策を行ってください。
 普段見慣れない人や車など不審者を見かけたら上田警察署(0268-22-0110)へ通報してください。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生

【詐欺前兆電話】
 2月15日から2月16日にかけて、上田市内の一般家庭に、クレジットカード会社や金融庁を名乗る者から「クレジットカードが不正に使われています。対応方法の資料を送るのでメールアドレスを教えてください。」などと電話がかかってきています。
 「+〇〇」から始まる国際電話番号からかかっているようです。電話に出ないようご注意ください。
◆被害に遭わないために
・犯人からの電話を受けないため、常に留守番電話設定に
・相手の話をすぐに信用せず、自分で確認する
・お金や口座に関する話題は詐欺を疑って、必ず相談する
・知らない相手、確認できない相手に、口座番号や暗証番号などを教えない
◆同様の電話は、すぐに上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 【参加者募集】すてき!うえだ歴史の橋めぐりツアー

国の登録有形文化財に登録が予定されているりんどう橋を含む、市内の歴史的橋梁5ヵ所を専門家の説明を交え、バスで巡るツアーを市民グループと協同で開催します。

■日時 3月16日(土曜日) 9時00分から12時30分まで
■集合場所 上田市役所本庁舎駐車場
■参加費 500円(保険料、資料代込み)
■申込:2月26日(月曜日)から生涯学習・文化財課へ電話(平日8時30分から17時15分までの間)で。

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/shogaku/91698.html?mail=

問い合わせ先 生涯学習・文化財課(0268-23-6362)

■規制解除情報(市道/真田)

通行規制解除のお知らせ
解除日時:令和6年2月16日(金)13時00分発表
内容:全面通行止め解除
路線名:市道横道大倉線
通行止区間:市道弾正線交差点から穴沢3号農道交差点まで
※通行止めに伴い休止していた上田バス傍陽線(大倉) 大倉、三島平、穴沢、こまごめ橋のバス停については、通常運行に戻ります。

問い合わせ先:都市建設部 真田地域建設課 0268-72-4331

下記のリンクから通行規制区間を確認できます。
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html

地図の通行規制区間表記について
赤色=通行規制中
緑色=通行規制解除

■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

【臨時配信】
●真田地域市民税・県民税申告の受付
・会場:真田中央公民館(昨年と会場が変更になりました)
・時間:午前9時~午後3時(昨年と異なり開場前の名簿受付等は行わず、時間になりましたら順番に受付を始めます)
・待ち時間短縮のため、地区割に御協力ください。
・2月19日(月):菅平、大日向、角間、横沢
・2月20日(火):真田、十林寺、石舟、戸沢、つくし、四日市
・2月21日(水):横尾、入軽井沢、岡保
・2月22日(木):傍陽中組、曲尾、萩
・2月26日(月):大庭、田中、下横道、中横道、上横道、穴沢、三島平、上原、下郷沢、小玉上郷沢、赤井、竹室
・2月27日(火):下塚、荒井、中原、表木、大畑
・2月28日(水):下原、町原、出早
・問:上田市役所税務課市民税係0268-23-5115/真田市民サービス課0268-72-0154

■上田市 広報うえだ 2月号を発行しました

上田市民と行政をつなぐ、お役立ち情報紙「広報うえだ」。2月号を発行しましたので、ぜひご覧ください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【広報うえだ 2月号トピックス】
★【特集】上田城再発見
★令和6年上田市二十歳を祝う式
★「公の施設における使用料等の考え方」を策定しました
★りんどう橋登録記念イベント
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
広報うえだは毎月16日に発行し、自治会経由での配布のほか、市役所・各地域自治センター・各公民館などに設置をしています。また、市ホームページやマチイロアプリからもご覧いただけます。

▼ウェブブック形式(全てのページを一括でご覧いだたけます)で見たい方はこちらから
https://www.city.ueda.nagano.jp/book/list/book73.html?mail=

▼PDF形式で内容ごとに見たい方、過去のバックナンバーを見たい方はこちらから
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/koho/?mail=

●その他ソーシャルメディア(SNS)でも市の情報を配信しています!
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/uedapr/5412.html?mail=

問い合わせ先
広報課 0268-71-8080

■通行規制情報(市道/真田)

通行規制情報
日時:令和6年2月16日(金)5時00分発表
規制内容:全面通行止
路線名:市道 市道横道大倉線
通行止区間:市道弾正線交差点から農道穴沢3号農道交差点まで
規制理由:市道上に支障物(ビニールハウス)飛来のため
規制期間:令和6年2月16日(金)から当面の間

※通行規制に伴い上田バス傍陽線(大倉)について、大倉、三島平、穴沢、こまごめ橋のバス停は当面の間休止となります。
問い合わせ先:都市建設部 真田地域建設課 0268-72-4331

下記のリンクから通行規制区間を確認できます。
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html

地図の通行規制区間表記について
赤色=通行規制中
緑色=通行規制解除

■上田市 【参加者募集中・要申込】スポーツ都市宣言制定記念講演会

市では、令和10年に長野県で開催予定の国民スポーツ大会の成功や、「生涯スポーツ社会」の実現に向けた取組をより一層進めるため、スポーツ都市宣言を制定しました。
この度、スポーツ都市宣言の制定を記念し、元プロ野球選手で2023WBC侍ジャパンヘッドコーチ白井一幸氏をお迎えして、講演会を開催します。入場無料です。ぜひご来場ください!

■日時 3月16日(土曜日) 14時から15時30分
■場所 サントミューゼ大ホール
■講師 白井 一幸さん(元プロ野球選手・2023WBC侍ジャパンヘッドコーチ)
■演題 成果を導く、言葉の力、WBC侍ジャパン編
■定員 1,200名(先着)

▼申込方法等、詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/sports/90660.html?mail=

問い合わせ先 スポーツ推進課(0268-23-5196)