●日頃の備えはできていますか?
・9月1日は「防災の日」
・災害への心構えも大切です
・安全に避難するために
・子どもが理解しやすい5つの約束
・「お」押さない
・「は」走らない
・「し」しゃべらない
・「も」戻らない
・「ち」近づかない
・災害から身を守るための意識を持つことが大切です
●真田地域防災訓練
・日時:8月30日(土曜日)9:30~11:00
・場所:本原小学校体育館およびグラウンド
・内容:応急救護訓練、AED体験講習、初期消火訓練、炊き出し訓練、災害用車両乗車体験、煙体験、災害ボランティアセンター設置、防災グッズ作り、土のう訓練など
・その他:駐車場はグラウンドをご利用ください。また、上履きをご持参ください。
・問:真田地域振興課 0268-72-2201
●有害鳥獣駆除の実施
・日時:8月31日(日曜日)早朝から夕方、9月3日(水曜日)早朝から夕方
・内容:真田地域内全域において,カラス,スズメ,ドバトなどの有害な鳥の駆除を行います。当日は,散弾銃等を使用しますので,田畑へ入る際には,目立つ服を着るなど十分にご注意ください。
・特に鳥の駆除が必要な場所がありましたらご連絡ください。
・問:真田産業観光課 0268-72-4330
●健康相談のお知らせ
・日時:8月29日(金曜日)9:30~11:00親子、13:30~15:00大人
・場所:真田保健センター
・内容:午前は、お子さんの成長発達について保健師、管理栄養士、歯科衛生士が御相談に応じます。母子健康手帳持参ください。
午後は、成人向けの、健康相談、食事相談
※要事前予約
・申込先/問:真田保健センター 0268-72-9007
●上田市誕生20周年記念 真田の郷大収穫祭
~第31回新そばまつり~ 青空市出店者募集
・開催日時 令和7年11月9日(日曜日)10:00~14:00
・場 所 ゆきむら夢工房 駐車場
・ゆきむら夢工房を会場として開催する毎年恒例の新そばまつりで、農産物や加工食品の販売等をおこなう「青空市」への出店者を募集いたします。
・応募の条件は、真田地域内の団体及び事業者の方で、応募者多数の場合は抽選となります。出店料は無料です。
・募集要項及び申込書はゆきむら夢工房にありますので、9月19日(金曜日)までにお申し込みください。
・主催 新そばまつり実行委員会
・申込先/問:ゆきむら夢工房0268-72-2204
●真田塾『バラとガーデニング』
・日時:10月4日(土曜日)14:00~16:00
・場所:真田図書館多目的ルーム
・定員:先着40名
・参加費:無料
・内容:上田ならではのバラの育て方のコツ、四季を彩る宿根草の紹介など
・申込:下記窓口または電話
・問:真田図書館 0268-72-8080