令和7年11月の子育て情報をお届けします。
〇令和8年度入園申込の受付開始
上田市にある保育園、認定こども園、小規模保育事業所の入園申込が始まります。
令和8年度に入園が必要となるお子さんについて、以下の日程で入園申込の受付を行いますので、この期間で申込をしていただきますようお願いいたします。
・11月4日(火)、5日(水)12時から18時
 受付場所:入園を希望する第一希望の園
 ※令和8年度新設予定のサンライズキッズ保育園「上田国分園」の受付は、サンライズキッズ保育園「上田園」にて、上記日程で行います。
・11月6日(木)、7日(金)8時30分から19時
 受付場所:保育課、丸子市民サービス課、真田市民サービス課、武石市民サービス課
詳しい内容についてはホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/hoiku/3509.html
問い合わせ:保育課保育担当 0268-23-5132
〇放課後児童クラブの利用申請について
令和8年4月1日から放課後児童クラブを利用するための申請手続きについては、広報うえだ10月号や市ホームページに掲載しております。申請書類の締め切りが、12月5日(金)までとなっておりますので、利用希望のご家庭については、期限内のご提出をお願いいたします。毎年申請が必要となっております。すでに利用しているご家庭についても、この期間中に申請をお願いいたします。
申請書類については、利用を希望する各施設で配布しております。また、一部の申請書類を除き、上田市ホームページに掲載しております。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/gakukyo/1229.html
問い合わせ:学校教育課 0268-23-5195
「子育て支援センター通信11月号」
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/75542.pdf
「子育て支援コーディネーター通信11月号」
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/75543.pdf
「子育てひろば情報11・12月号」
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/75544.pdf
「園開放情報11・12月号」
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/75545.pdf
〇マタニティ&ベビーday
「子育て支援センターってどんな所?」「出産前に同じ妊娠期の方、先輩パパ・ママの話が聞いてみたい」というみなさん、「同じ0歳の赤ちゃんを育てているパパ・ママと話してみたい」というみなさんへ。
中央子育て支援センターにじいろひろばでは、初めての赤ちゃんを迎える妊婦さんとそのご家族 、第一子が0歳の親子さんに向けて月に1回マタニティ&ベビーdayを開催しています。施設内見学、赤ちゃんに必要な衣類の展示、マタニティフォト、ねんねアートも楽しめます。他の妊婦さんや0歳のお子さんがいる方と、出産のこと・子育てのことなどの情報交換をし、赤ちゃんとふれあいながら楽しく過ごすことができます。
お気軽にお出かけください。
日時:11月15日(土)13時から15時45分 ※予約不要、時間内の入退室は自由です。
場所:中央子育て支援センター にじいろひろば
対象:上田市在住の初めての赤ちゃんを迎える妊婦さんとそのご家族 、第一子が0歳(1ヶ月検診終了後)の親子
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kosodate-k/98494.html
問い合わせ:中央子育て支援センター 0268-26-3096
〇パパのベビーダンス&ママの骨盤ヨガ
パパは赤ちゃんを抱っこして音楽に合わせてステップを踏みながらあやしたり寝かしつけたりができるベビーダンス、ママは別室で骨盤ヨガでリフレッシュ!親子・夫婦の絆を深めるきっかけにパパ・ママ・赤ちゃんでご参加ください。
日時:11月30日(日)10時30分から12時(受付10時15分から)
場所:ひとまちげんき健康プラザうえだ 2階多目的ホール
対象:市内在住の4か月頃(首がすわった頃)から1歳半頃の子とその父母 定員12組
持ち物:抱っこひも・飲み物・スポーツタオル・着替え・ヨガマット(貸出もあります) ※運動のできる服装でお越しください。
申込開始日・申込方法:11月17日(月)から電話または電子申請にて
https://apply.e-tumo.jp/city-ueda-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=62694
申込・問い合わせ:子育て・子育ち支援課 0268-23-5106
〇ノーバディーズ・パーフェクト(NP)プログラム 父親体験講座
「完璧な親はいない」という子育て中の親を対象とした応援プログラムを体験してみませんか。
日時:12月7日(日)10時から12時
場所:ひとまちげんき・健康プラザうえだ
対象:上田市在住で0歳から3歳の子どもを育てているお父さん
託児:あり 託児対象は6か月から4歳(年少児)
申込み方法:上田市ホームページから
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kosodate-k/110646.html
問合せ:中央子育て支援センター 0268-26-3096
〇子育てについて「どこに相談したらいいかわからない」などのお問い合わせには、子育て支援コーディネーターがお話を伺い、情報提供をしています。
電話:0268-75-2416(平日9時から16時)