■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

【真田地域だより電子版7月号配信中!】
[PDF版は記載のURLから]

●地域自治センターだより「さなだ」
・救急車の要請方法について ほか
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/72528.pdf
・真田地域振興課 0268‐72‐2200

●真田中央公民館だより
・令和8年二十歳を祝う式(真田会場)の実行委員を募集します
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/72447.pdf
・真田中央公民館 0268-72-2655

●ゆきむら夢工房だより
・おいしい おやきづくり体験
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/72448.pdf
・ゆきむら夢工房 0268-72-2204

■上田市 8月1日(金)に誰でも体組成測定会を開催します

体組成測定で、部位別の体脂肪量や筋肉量、基礎代謝量、内臓脂肪レベルなどが測定できます。これから健康づくりや体力アップの取り組みを始めたい方や運動の効果を知りたい方にもおすすめです。測定無料・事前予約が必要です、自分のからだを知ることから始めてみませんか。ぜひ、ご参加ください。

■日時 8月1日(金曜日) 午後5時30分から午後7時30分まで
■会場 ひとまちげんき・健康プラザうえだ(上田市中央6-5-39)

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/94591.html?mail=

▼問い合わせ先
健康推進課 0268-28-7123

■上田市 7月21日(月・祝)に国際交流フェスティバル2025を開催します!

国際交流フェスティバル2025を丸子文化会館で開催します。地域の団体による多彩なイベントブースが出展します。グローバルな出会いと発見をお楽しみください!

■日時 令和7年7月21日(月曜日・祝日)11時から15時まで
■会場 丸子文化会館
■内容
★ブース出展時間 11時から15時まで
・多文化交流、遊び体験コーナー、食のブース、ワールドキャンパスインターナショナル交流など
★ステージイベント(小ホール)
・オープニングセレモニー、丸子修学館高校書道パフォーマンス 11時から11時30分まで
・ワールドキャンパスインターナショナルによるパフォーマンス 13時から13時30分まで
・丸子ドドンコ踊り 14時30分から14時45分まで

▼詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/marukok/1513.html?mail=

▼問い合わせ先
丸子地域教育事務所 0268-42-3147

■上田市 不審者情報

【声掛け事案】
 7月15日(火曜日)午後6時50分頃、上田市下塩尻地籍において、下校中の女子児童が車の後部座席に乗った見知らぬ男に声をかけられる事案が発生しました。
 男は呂律が回っておらず、何を言っていたのかは不明となります。

■不審者の特徴
 20〜30歳代の男性
 黒色っぽい車に4人くらいが乗車しており、声をかけてきたのは後部座席に乗っていた男性

◆不審な人物を見かけたら、特徴や進行方向を覚えて、すぐに110番通報してください。
◆行為者に心当たりのある方は、上田警察署(0268-22-0110)まで情報提供をお願いします。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 武石地域自治センターからのお知らせ

みなさんに武石地域の情報を配信!
本日7月16日に№110を発行しましたので、ご覧ください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
地域自治センターだより 武石№110 SELECT
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◎表紙 さあ、バスで行こう!美ヶ原高原観光
◎上田市防災訓練を実施します
~武石地域防災会議、武石地区自治会連合会 第2回自治会長会
◎武石地域協議会日誌№108
◎武石診療所通信
◎特定検診のお知らせ
◎美しの塔がデザインされたマンホールカード
◎県大会出場決定
◎武石小学校・武石保育園避難訓練、交通安全講習会
◎武石の話題 Pick Up
~「あつまれ・古民家たまり家へ」居場所作りの会開催
~武石小学校、キノハナkinanoさんによる「木材の有効利用」、田植え学習、放課後自習室
◎武石公民館だより№108
~レッツちゃれん児2025、~稲荷の信号の花壇 花の苗植え
~分館親善マレットゴルフ大会、~ともしびの里バレーフェスティバル
~「おやきフャーム工場見学」、~令和7年度武石地域人権講演会
◎お知らせ&イベント
~令和8年二十歳を祝う式実行委員募集
~特定外来生物を駆除しましょう
◎武石っ子
◎未就園児のあそびの広場
◎第44回武石夏祭り

地域自治センターだより武石は隔月16日に発行し、各戸配布のほか、市役所、各自治センター、各公民館などに設置をしております。また、上田市ホームページ( https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/ttiiki/3273.html )
からもご覧いただけます。
 

■上田市 広報うえだ7月号を発行しました

上田市民と行政をつなぐ、お役立ち情報紙「広報うえだ」。7月号を発行しましたので、ぜひご覧ください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【広報うえだ 7月号トピックス】
★【特集】環境にやさしい循環型社会を目指して
★上田市職員募集(高等学校卒業程度)
★マルチメディア情報センター「閉館イベント」
★上田真田まつり武者行列・決戦劇参加者募集
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

広報うえだは毎月16日に発行し、自治会経由での配布のほか、市役所・各地域自治センター・各公民館などに設置をしています。また、市ホームページやマチイロアプリからもご覧いただけます。

▼ウェブブック形式(全てのページを一括でご覧いただけます)で見たい方はこちらから
https://www.city.ueda.nagano.jp/book/list/book98.html?mail=

▼PDF形式で内容ごとに見たい方、過去のバックナンバーを見たい方はこちらから
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/koho/?mail=

自治会配布文書も市ホームページからご覧いただけます
▼詳細はこちらから
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/haihuichiran/?mail=

【問い合わせ先】
●広報うえだ
広報課 0268-71-8080

●自治会配布文書
市民参加・協働推進課 0268-75-2230

■上田市 【7月17日(木)申込締切】第2回タクシーの業務体験ができる会社説明会を開催します!

若者や女性の運転手の登用促進・定着化に向けて、業務体験ができる会社説明会を開催します!タクシーの運転に興味がある方、二種免許は持っていてもタクシー運転の経験がない方をはじめ、普通免許をお持ちの方ならどなたでも参加が可能です。ぜひご参加ください!

■日時:7月27日(日曜日)9時30分から13時10分まで(予定)
■会場:真田自動車学校(上田市秋和 86)
■参加事業者:長野県タクシー協会上小支部9社(予定)
■内容
・市内におけるタクシー運行の現状、タクシー事業者による会社概要の説明
・タクシー車両の運転体験、ブース説明会、深視力測定体験
■参加費:無料
■定員:20名程度(応募多数の場合は抽選)
■持ち物:運転免許証・運転しやすい服装
※希望に応じて上田駅と会場間の送迎を行います。詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kotu/104017.html?mail=

■申込
下記URLから(ながの電子申請システム)
https://apply.e-tumo.jp/city-ueda-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=58937

▼問い合わせ先
交通政策課(0268-23-5011)

■上田市 不審者情報

【わいせつ事案】
 7月11日(金曜日)午後3時40分頃、上田市小泉地籍において、下半身を露出している男が目撃されました。

■不審者の特徴
 30〜40歳代の男性、やせ型、黒色短髪
 白色半袖Tシャツ、青色長ズボン、黒色マスク着用
 黒色の軽自動車を使用 

◆不審な人物を見かけたら、特徴や進行方向を覚えて、すぐに110番通報してください。
◆行為者に心当たりのある方は、上田警察署(0268-22-0110)まで情報提供をお願いします。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 7月16日(水曜日)コンビニ交付サービスを休止します

システムメンテナンスのため、マイナンバーカードを利用したコンビニエンスストア等でのコンビニ交付サービスを休止します。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

■休止期間 令和7年7月16日(水曜日)終日

■取得できない証明書
・住民票の写し
・印鑑登録証明書
・戸籍全部(個人)事項証明書
・戸籍の附票の写し

■休止対象店舗 イオンリテール、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン等全店舗

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/simin/44599.html?mail=

▼問い合わせ先
市民課(0268-23-5334)

■上田市 7月12日(土曜日)「信州上田祇園祭」開催に伴う中心市街地の交通規制のお知らせ

7月12日(土曜日)の「信州上田祇園祭」開催に伴い、以下の時間帯、中心市街地に交通規制がかかり車両通行止めとなります。ご迷惑お掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

【交通規制時間】7月12日(土曜日)午後5時30分から午後9時30分

▼詳細はこちらをご確認ください
https://ueda-kanko.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/05/0a20fbf9fc4315dd0bce14eb9ac4cfd2.pdf

▼ホームページはこちら
https://ueda-kanko.or.jp/event/gionmatsuri/

▼問い合わせ先
市民参加・協働推進課 0268-75-2230
上田市自治会連合会  0268-22-4130