■長野県 高温注意情報

2020年08月12日発表

長野県高温注意情報(暑さ指数) 第1号
令和2年8月12日04時45分 環境省・気象庁発表

長野県では、今日(12日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。
外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。
また、特別の場合*以外は、運動は行わないようにしてください。
身近な場所での暑さ指数を確認していただき、熱中症予防のための行動をとってください。

*特別の場合とは、医師、看護師、一次救命処置保持者のいずれかを常駐させ、救護所の設置、及び救急搬送体制の対策を講じた場合、涼しい屋内で運動する場合等のことです。

[今日(12日)予想される日最高暑さ指数(WBGT)]
 野沢温泉27、信濃町27、飯山29、白馬26、長野28、大町27、信州新町28、菅平24、上田29、穂高30、東御27、軽井沢27、松本28、立科29、佐久30、奈川27、諏訪28、開田高原25、木祖薮原28、辰野28、原村28、野辺山26、木曽福島29、伊那29、南木曽30、飯島29、飯田31、浪合29、南信濃33

 全国の代表地点(840地点)の暑さ指数は、熱中症予防情報サイト(環境省)にて確認できます。
 個々の地点の暑さ指数は、環境によって大きく異なりますので、独自に測定していただくことをお勧めします。
 暑さ指数(WBGT:Wet Bulb Globe Temperature)は気温、湿度、日射量などから推定する熱中症予防の指数です。

[暑さ指数(WBGT)の目安]
 31以上:危険
 28以上31未満:厳重警戒
 25以上28未満:警戒
 25未満:注意

[今日の予想最高気温(前日の最高気温)]
 長野31度(37.2度)、松本33度(35.5度)、諏訪32度(33.4度)、飯田35度(33.7度)、軽井沢29度(31.6度)

<特に気をつけていただきたいこと>
・高齢者は、温度、湿度に対する感覚が弱くなるために、室内でも夜間でも熱中症になることがあります。
・小児は、体温調節機能が十分発達していないために、特に注意が必要です。
・晴れた日は、地面に近いほど気温が高くなるため、車いすの方、幼児等は、より暑い環境になります。

この情報は令和3年度からの全国展開を予定している「熱中症警戒アラート(試行)」に相当する情報です。

■上田市 夏期食中毒注意報

本日、夏期食中毒注意報が、8月6日から8月8日までの3日間、全県に発令されました。
現在、気温・湿度ともに高い気象条件が続いており、食中毒の原因になる細菌が非常に増えやすくなっています。
以下のことに注意して、食中毒を予防しましょう。

○お肉は十分加熱してから食べましょう。
 バーベキューや焼き肉などで、お肉を食べることが多い時期です。
 生の食肉には腸管出血性大腸菌やカンピロバクター、サルモネラなど 様々な病原体が付着していることがあります。お肉は中心部まで十分加熱してから食べましょう。
 
~その他注意点~
・箸の使い分けをしましょう。
 生肉を扱うときは専用のトングや箸を使い、食べるときに使う箸と、きちんと使い分けましょう。
・肉汁(ドリップ)等の付着に注意しましょう。
 生肉はビニール袋に入れるなどして、冷蔵庫内などで、肉汁(ドリップ)等が他の食材に付着しないようにしましょう。
・生肉を触った後は、手を洗いましょう。
 食材を切る順番も、サラダ等の野菜を切ってから生肉を切る等の工夫をしましょう。

■上田市 夏期食中毒注意報

本日、夏期食中毒注意報が、8月3日から8月5日までの3日間、全県に発令されました。
現在、気温・湿度ともに高い気象条件が続いており、食中毒の原因になる細菌が非常に増えやすくなっています。
食中毒予防の3つのポイント(細菌をつけない・増やさない・やっつける)に注意して、食中毒を予防しましょう。

■上田市 特殊詐欺前兆事案について

■昨日(7月21日)、上田市内の一般住宅に、息子をかたる男から「喉の調子が悪いので、長野の病院に行ったら癌だと言われた。1時間後に家に取りに行くので、20万円ずつ3か所でビットキャッシュを購入しておいてもらいたい。」と、特殊詐欺の前兆電話がかかってきており、この後、犯人が自宅に押し掛け、現金などを受け取る可能性があります。

■犯人と直接会話をしないようにするため、自宅の電話を常に留守番電話に設定し、メッセージを残さない人の「電話には出ない」対策をとりましょう。

■同様の電話がかかってきたり、不安を感じたり対処に困った際は、家族に相談するか、上田警察署(22-0110)又は上田市消費生活センター(75-2535)まで御相談ください。

■特殊詐欺被害防止方策として、「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けても騙されない」「騙されても周囲が阻止する」を実践しましょう。

以上、上田市生活環境課、防犯協会からお知らせしました。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8

■上田市 特殊詐欺前兆事案について

■本日(7月1日)、上田市内の一般住宅に上田警察署の警察官をかたった男から「佐久で振り込め詐欺の被害があった。捜査をしたところ、あなたの個人情報が載っていた。」等と不審電話がかかってくる事案が発生しています。

■警察官がこのような内容の電話はしません。口座番号や暗証番号を「教えない」、キャッシュカードを「渡さない」ようにしてください。

■犯人と直接会話をしないようにするため、自宅の電話を常に留守番電話に設定し、メッセージを残さない人の「電話には出ない」対策をとりましょう。

■同様の電話がかかってきたり、不安を感じたり対処に困った際は、家族に相談するか、上田警察署(22-0110)又は上田市消費生活センター(75-2535)まで御相談ください。

■特殊詐欺被害防止方策として、「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けても騙されない」「騙されても周囲が阻止する」を実践しましょう。

以上、上田市生活環境課、防犯協会からお知らせしました。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8

■上田市 老人ホームの優先入居権が当たった?という詐欺電話にご注意

■本日(6月26日)、上田市内の高齢者宅に「大手不動産で上田市に老人ホームを建てる予定。上田市に10年以上住んでいる70歳以上の方90人を選び、優先的に入居することができる。あなたがその一人に選ばれた。」と、証券会社を名乗るところから固定電話に電話があり、「入居するつもりはない」と答えると、「せっかくの権利なので、ほかに入居したい人がいるから権利を譲ってほしい」と、高齢者名義で不動産会社へ2400万円での申し込みを勧めたそうです。このような電話は詐欺につながるものです。「権利を買い取る」「名義を貸してほしい」といった怪しい電話は相手にせずに、すぐに電話を切ってください。このような電話があり、不安に思った場合は、上田市消費生活センター(75-2535)か、局番なしの188へ相談しましょう。
https://www.city.ueda.nagano.jp

■上田市 特殊詐欺前兆事案について

■本日(6月18日)、上田市内の一般住宅において、上田市役所職員を名乗る者から電話で「年号が変わったので、キャッシュカードの変更手続きが必要です。暗証番号を教えてください。」等と聞かれる特殊詐欺の前兆事案が複数件発生しています。

■市役所職員が、このような手続きを求めることは、絶対にありません。

■本日、上田市と東御市で、特殊詐欺の前兆事案が複数件発生していますので、特に注意してください。

■同様の電話がかかってきたり、不安を感じたり対処に困った際は、家族に相談するか、上田警察署(22-0110)又は上田市消費生活センター(75-2535)まで御相談ください。

■特殊詐欺被害防止方策として、「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けても騙されない」「騙されても周囲が阻止する」を実践しましょう。

以上、上田市生活環境課、防犯協会からお知らせしました。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8

■上田市 特殊詐欺前兆事案について

■本日(6月18日)、東御市内の一般住宅において、市役所職員をかたる者から電話で「保険料の返金があります。封筒は届いていますか。」等と聞かれる特殊詐欺の前兆事案が発生しており、今後、上田市にも波及する恐れがあります。

■市町村や総務省から給付に関して職員が訪問したり、ATM操作をお願いすることや、手数料の振り込みを要求すること、メールを送り、URLをクリックして申請手続きを求めることは、絶対にありません。

■同様の電話がかかってきたり、不安を感じたり対処に困った際は、家族に相談するか、上田警察署(22-0110)又は上田市消費生活センター(75-2535)まで御相談ください。

■特殊詐欺被害防止方策として、「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けても騙されない」「騙されても周囲が阻止する」を実践しましょう。

以上、上田市生活環境課、防犯協会からお知らせしました。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8

■上田市 特殊詐欺前兆事案について

■本日(6月12日)、東御市内で、東御市役所年金保険課職員をかたる者から「4月に年金積立還付金の用紙を送りましたが、不明な点があるので話を聞きたいです。」といった、還付金詐欺と思われる電話がかかってきており、上田市にも波及する恐れがあります。

■市町村や総務省から給付に関して職員が訪問したり、ATM操作をお願いすることや、手数料の振り込みを要求すること、メールを送り、URLをクリックして申請手続きを求めることは、絶対にありません。

■同様の電話がかかってきたり、不安を感じたり対処に困った際は、家族に相談するか、上田警察署(22-0110)又は上田市消費生活センター(75-2535)まで御相談ください。

■特殊詐欺被害防止方策として、「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けても騙されない」「騙されても周囲が阻止する」を実践しましょう。

以上、上田市生活環境課、防犯協会からお知らせしました。

 生活安全情報(犯罪・事故等)
http://ueda-city.site.ktaiwork.jp/?cat=8

■長野県 高温注意情報

2020年06月10日13時28分 発表

長野県では、10日の日中は気温が35度以上となるところがあるでしょう。熱中症など健康管理に注意してください。

予想最高気温(前日の最高気温)
 長野  34度(34.2度)
 松本  33度(32.6度)
 飯田  29度(30.5度)
 諏訪  29度(29.4度)
 軽井沢 29度(28.0度)

長野で30度以上の時間帯は、15時頃まで。
松本で30度以上の時間帯は、15時頃まで。

熱中症の危険が特に高くなります。
特に、外出時や屋外での作業時、高齢者、乳幼児、体調のすぐれない方がおられるご家庭などにおいては、水分をこまめに補給し多量に汗をかいた場合は塩分も補給する、カーテンで日射を遮る、冷房を適切に利用し室温に留意するなど、熱中症に対して充分な対策をとってください。