■上田市 気象警報

2025年03月19日14時57分 長野地方気象台 発表
濃霧注意報が発表されました。
大雪警報、着雪注意報が解除されました。

【上田市】
 濃霧注意報
 なだれ注意報

【濃霧危険度】
 19日昼過ぎ   :注意報級未満
 19日夕方    :注意報級未満
 19日夜のはじめ頃:注意報級未満
 19日夜遅く   :注意報級未満
 20日未明    :注意報級
 20日明け方   :注意報級
 20日朝     :注意報級
 20日昼前    :注意報級
 20日昼過ぎ   :注意報級未満
【濃霧:視程】
 100メートル以下
【なだれ危険度】
 19日:注意報級
 20日:注意報級
 21日:注意報級未満

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

市内の雨量情報は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災気象情報
http://city-ueda.jyouho.net/

市からの避難情報や避難場所等は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災ポータルサイト
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html

■上田市 明日から「シェアサイクル」の貸出を再開します!

 3月20日(木曜日・祝日)から11月30日(日曜日)までの期間で、シェアサイクルの運用を再開します!
 シェアサイクルは、専用アプリを通じて、複数の「サイクルポート」(駐輪場)から自転車の貸出返却を行うことができるシェアサービスで、自転車を好きなタイミング、好きな時間に利用することができます。
 新たな交通手段の一つとして、観光や買い物、通勤通学などの日常利用にぜひご活用ください!

■市内サイクルポート設置場所 19か所
■料金
・1回会員 165円/30分
・月額会員 1,650円/月
・1日パス 窓口で購入した場合は1,650円/日、WEB・コンビニで購入した場合は1,430円/日

▼詳細は市ホームページをご確認ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/tosikei/46588.html?mail=

▼貸出・返却方法や決済方法などのご利用の流れは、ドコモバイクシェアホームページをご確認ください。
https://docomo-cycle.jp/ueda_chikuma/

■自転車の安全利用について
令和5年4月1日から改正道路交通法の施行によりヘルメットの着用が努力義務化されましたので、ご協力をお願いします。なお、有人窓口(上田市観光会館・別所線上田駅)ではヘルメットの貸出サービスを行っています。

▼問い合わせ先
上田市お客様コールセンター 0268-23-7132(受付時間:9時~18時)
上田地域シェアサイクル活用推進協議会(事務局:都市計画課内) 0268-23-5134

■上田市 気象警報

2025年03月19日11時33分 長野地方気象台 発表
なだれ注意報が発表されました。

【上田市】
 大雪警報
 なだれ注意報
 着雪注意報

【雪危険度】
 菅平周辺
  19日昼前    :警報級
  19日昼過ぎ   :警報級
  19日夕方    :注意報級
  19日夜のはじめ頃:注意報級未満
  19日夜遅く   :注意報級未満
  20日未明    :注意報級未満
  20日明け方   :注意報級未満
  20日朝     :注意報級未満
  20日昼前    :注意報級未満
  付加事項:降雪による交通障害
 菅平周辺を除く地域
  19日昼前    :警報級
  19日昼過ぎ   :警報級
  19日夕方    :注意報級
  19日夜のはじめ頃:注意報級未満
  19日夜遅く   :注意報級未満
  20日未明    :注意報級未満
  20日明け方   :注意報級未満
  20日朝     :注意報級未満
  20日昼前    :注意報級未満
  付加事項:降雪による交通障害
【雪:最大降雪量】
 菅平周辺
  12時間:25センチ
 菅平周辺を除く地域
  12時間:20センチ
【着雪危険度】
 19日昼前    :注意報級
 19日昼過ぎ   :注意報級
 19日夕方    :注意報級
 19日夜のはじめ頃:注意報級未満
 19日夜遅く   :注意報級未満
 20日未明    :注意報級未満
 20日明け方   :注意報級未満
 20日朝     :注意報級未満
 20日昼前    :注意報級未満
【なだれ危険度】
 19日:注意報級
 20日:注意報級
 21日:注意報級未満

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

市内の雨量情報は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災気象情報
http://city-ueda.jyouho.net/

市からの避難情報や避難場所等は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災ポータルサイト
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html

■上田市 気象警報

2025年03月19日06時43分 長野地方気象台 発表
大雪警報が発表されました。

【上田市】
 大雪警報
 着雪注意報

【雪危険度】
 菅平周辺
  19日朝     :警報級
  19日昼前    :警報級
  19日昼過ぎ   :警報級
  19日夕方    :注意報級
  19日夜のはじめ頃:注意報級未満
  19日夜遅く   :注意報級未満
  20日未明    :注意報級未満
  20日明け方   :注意報級未満
  20日朝     :注意報級未満
  付加事項:降雪による交通障害
 菅平周辺を除く地域
  19日朝     :警報級
  19日昼前    :警報級
  19日昼過ぎ   :警報級
  19日夕方    :注意報級
  19日夜のはじめ頃:注意報級未満
  19日夜遅く   :注意報級未満
  20日未明    :注意報級未満
  20日明け方   :注意報級未満
  20日朝     :注意報級未満
  付加事項:降雪による交通障害
【雪:最大降雪量】
 菅平周辺
  12時間:25センチ
 菅平周辺を除く地域
  12時間:20センチ
【着雪危険度】
 19日朝     :注意報級
 19日昼前    :注意報級
 19日昼過ぎ   :注意報級
 19日夕方    :注意報級
 19日夜のはじめ頃:注意報級未満
 19日夜遅く   :注意報級未満
 20日未明    :注意報級未満
 20日明け方   :注意報級未満
 20日朝     :注意報級未満

最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。

市内の雨量情報は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災気象情報
http://city-ueda.jyouho.net/

市からの避難情報や避難場所等は次のリンク先で確認することができます。
上田市防災ポータルサイト
https://www.ueda-bosai.jp/bueda20/portal/html/home.html

■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生

【詐欺前兆電話】
 3月18日(火曜日)、上田市内の複数の家庭の固定電話に、市役所職員を名乗る者から「国民健康保険の過納付分の返戻金があります。」などという内容の「電話でお金詐欺」の前兆電話がかかってきています。
 今後も同様の電話がかかってくる可能性がありますので、注意してください。

◆被害に遭わないために
・犯人からの電話を受けないために、常に留守番電話設定にする。
・相手の話をすぐに信用せず、家族や警察に確認する。
・お金や口座、カードに関する話題は、詐欺を疑い、必ず相談する。
・知らない相手、確認できない相手に口座番号や暗証番号などを教えない。
◆同様の電話は、すぐに上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。

上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140)

■上田市 【上田での就職をお考えの学生の皆さまへ】信州上田地域企業ガイド2026

 「信州上田地域企業ガイド2026」は、上田地域の優良企業情報をはじめ、就活に役立つ資料、上田地域の紹介など、情報が満載です!
 上田での就職をお考えの学生(既卒おおむね3年以内)の皆様にお配りしますので、ぜひお申し込みください。
 先着100名様(郵送による申込希望者)に、上田市の特産品とともにお届けします! ただし高校生の皆様は、プレゼント対象外とし、ガイドのみお送りします。

▼申込方法等、詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/koyo/1799.html?mail=

▼問い合わせ先
地域雇用推進課 0268-26-6023

■上田市 空家等対策協議会の委員を公募します

 市では「適正な管理の推進」や「利活用の促進」といった総合的な空き家対策を推進しています。
 この度、空家等対策計画の策定および変更に関する事項等のための協議を行う「上田市空き家等対策協議会」の委員を募集します。

●募集人数 2名
●委員就任期間 委嘱の日から2年間
●委員の仕事
 上田市空家等対策協議会(令和7年度は3回程度開催予定)に出席し、空家等対策の推進に関し、市長の諮問に応じて調査審議をします。
●応募資格 市内在住の18歳以上の方
●応募方法 4月16日(水)までに、申込書(窓口または市ホームページにあり)を郵送または直接窓口へ。

▼市ホームページはこちらから
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/akiya/109980.html?mail=

▼問い合わせ先
住宅政策課 電話:0268-71-6722

■上田市 火災情報

鎮火
場所:上田市古安曽
日時:03月17日 20時00分
目標:石神自治会館 北北西 430m付近
状況:鍋の内容物が燃えたもの。

上田地域広域連合消防本部0268-26-0119

■上田市 真田地域自治センターからのお知らせ

【真田地域だより電子版3月号配信中!】
[PDF版は記載のURLから]

●地域自治センターだより「さなだ」
真田消防署高規格救急自動車を更新
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/68286.pdf
・真田地域振興課0268-72-2202

●真田中央公民館だより
第48回真田地域分館対抗卓球大会を開催しました!
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/68273.pdf
・真田中央公民館0268-72-2655

●ゆきむら夢工房だより3月号
上田市マンホールカード配布9,700枚突破!!
https://www.city.ueda.nagano.jp/uploaded/attachment/68115.pdf
・ゆきむら夢工房0268-72-2204